金継ぎ撫日子主催の金継ぎ教室、ワークショップの予約サイトです。
「金継ぎ」とは器の欠けや割れを漆で継ぎ、継ぎ目に金粉や銀粉を加飾する日本独自の修理方法です。漆、米粉、木の粉などすべて天然の材料で修繕することができ、器にも人にも優しいです。
天然の材料と本漆を使った金継ぎを、暮らしの中で楽しんでいただけるような教室、ワークショップを開催しています。
お気に入りの器を自分で直してみたい、金継ぎをはじめてみたい、など初心者向けの内容となっております。ぜひ気軽にご参加ください。
※下記の営業時間は教室、ワークショップに限ります。
現在、土曜日の午前10:00~12:00、午後14:00~16:00のみ開催中です。
(※今後日曜クラスも開講予定です。只今準備中)
金継ぎ撫日子の活動について、詳しくはこちらをご覧ください。
月 定休日
火 定休日
水 定休日
木 定休日
金 定休日
土 10:00 - 15:30
日 定休日