◎スタジオ新作レッスン◎
毎月第3金曜日を含む1週間に開催
2月は味噌仕込みと鍋レッスン
申し込み期限1/28土曜日
※1/28を過ぎてのキャンセル不可となります。ご注意ください※(日程変更は可能)
材料手配の関係上、ご了承の上お申し込みください。学級閉鎖などで参加が難しい場合、Lisasで代理で仕込みさせていただき完成品のお渡しになります。日程の変更は受け付けます。
毎年恒例!
愛知県武豊にある中定商店さんから特別にわけていただける、こだわりの材料で作る手作り味噌のワークショップです。
既にミンチ済みの蒸し大豆の状態でお譲りいただけるので、とっても楽チンです。
暖かい時期に防腐効果高めるため、塩をあらかじめ混ぜてご用意させていただいたところ、非常にやりやすく、
また、まろやかで美味しい塩でしたので、全部塩を中定商店さんに混ぜてから送ってもらいます。
出来上がり4キロです。
・麦味噌(香ばしい香りが特徴)
・米味噌(一般的な味噌。米麹がしっかりした甘さ)
・豆味噌(東海地方で好まれる高タンパクなイチオシの味噌。赤味噌)
3種類から選んでください。特に記載ない場合は麦味噌にします。
容器は昨年使ったものをご持参ください。
別途購入希望の方は、
・タッパーウエア(マキシデコレーター)・・・3784円
・タッパーウエアミニ(グランプリデコレーターL)・・・2個に分けるのにピッタリ2156円×2個
それぞれサーモンピンクと紺色とあります。ご希望のサイズと色をお書き添えいただくと取り置きしておきます。
お味噌の種類3種類どれかと別売りのタッパーについて、備考欄に記載お願いします。
※追加購入4,300円/4kg可能です。
塩が混ぜてあって計量が済んでいるので、即効終わりますので・・・・今年はしっかりレッスンもします。
おうちの鍋料理、味付けどうしてますか?意外と決まらないから鍋の素買っちゃう人いるのでは?
味噌仕込みしている横で、ぐつぐつ。仕込み終わりにいただきます。
下処理が鍵、あまいおつゆと出汁が抜群に美味しいLisasの『おでん』と『豚バラと白菜の基本の鍋』をレシピ出しましたので
覚えていってくださいね。
・鍋の作り方デモンストレーション(おでんと白菜鍋)
・てづくり抹茶アイス
・味噌仕込み
・試食タイム(鍋2種と基本の味噌汁とごはん・アイスクリーム)
完成した味噌はその日のうちに持ち帰りできます。家で寝かせてください。
開催日 :2023年2月13月曜・14火曜・15水曜・16木曜・17金曜・18土曜
※2月より1年間夜リサス休止します※
●イチオシの基礎レッスン●
初めましての方は,
だししょうゆレッスンにぜひどうぞ。
▷オンラインレッスン◁
第2週目と第4週目に開催中
☆手ごねパンdeおもてなしコース
2022年8月から土曜に開催(基本は第2土曜)
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚月間カレンダーはPCから見れます+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
月 10:00 - 17:00
火 10:00 - 17:00
水 10:00 - 17:00
木 10:00 - 17:00
金 10:00 - 22:00
土 10:00 - 17:00
日 定休日
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
京都のおしゃれな料理教室リサスの講座をそのまま(むしろ盛り沢山)徳島で受けられるとってもお得な講座でした。美味しくて楽しかったです。
クービックユーザー
衛生管理がしっかりしておられ、先ずは、安心出来るなと、嬉しく思いました。
そして、オイスターソースの味食べ比べ
など、実験している感覚があり楽しかったです。
疑問に思うことを伺っても、納得できる理由を交えて教えてくださりとてもためになりました。
また、来月の味噌作りも申し込ませて頂きたいです。これからも、よろしくお願いします。
クービックユーザー
昨年の定番お節とはひと味違ったお節でした。簡単に他のイベントにも転用出来そうなレシピもあり、振り幅の広いレシピです😃
昨年習ったものと組み合わせて、来年のお節、頑張って作ろうと思います✨