🔰初めましての方は毎月開催中の単発新作レッスンをどうぞ
入会金不要
◎スタジオ新作レッスン◎
毎月第3金曜日を含む1週間に開催・単発受講OK
私が作ってみたいなと、何度か試作してみた憧れのお料理です。
野菜の水分をしっかりしっかり抜いて、型に詰めて美しく仕上げる。
いつものぱぱっと手早く・・・というレッスンとはちょっと違う、じっくり頑張るお料理です。
手早く、ではありませんが、押さえておくべきポイントをしっかり伝えます!
再現祭の高さはLisasですから安心してください🤗
🥚華やか!サラダニソワーズのテリーヌ
🥚トマトのフラン
🥚鰹と生姜のサラダ
🥚ローズマリーとバルサミコのローストポーク
🥚サーモンバターのテリーヌ
🥚ココナッツのムース・パイナップルのソース
これ出来たらかなり上級者ですね!
大丈夫、出来ます。
開催日 :2025年6月16月曜・17火曜・18水曜・19木曜・20 金曜(昼夜開催)21土曜
開催場所:Lisas1階クッキングスタジオ
京都市下京区小田原町239−2
開催時間:10:30〜13:30頃まで(お急ぎの方先におしらせください)
レッスン代金:9900円 クレジットカード使用可能。当日最後にレジにてお支払いください。
いかなる理由でも、キャンセル料をお願いしております。 2日前:30%・1日前:50%・当日:100%
※クレジットカードによる前払いを選択いただくと、キャンセル期限を過ぎていなくても、予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできませんのでご注意ください。
https://coubic.com/lisas/1488392
new!月曜コース2025/04/21開始【全7回】*これさえ覚えれば最強・絶対覚えたい基礎コース
https://coubic.com/lisas/948833
※※Lisas基礎コース全7講座※※
家庭科でこれを教えてほしかった!使える技が満載です。 ぜひともマスターしていただきたい全7講座。
1何を買ってどこに保存するのか
2野菜の保存法と便利な刻み方
3肉魚の保存法
4冷凍術
5目から鱗なさしすせそ
6とことん出汁を知る
7レシピ見ないでお料理する総集編
基礎コースを受けた方の感想↓
知らなかった!そんなこと家庭科で教えてくれたらいいのに。
子育て中に知りたかった。
どんなに疲れていてもなんとかなると思えるようになった。
ちょっと1品増やすことが楽にできるようになった。
最強の基礎知識を身につけて、毎日の調理を楽しく乗り切りましょう 。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【こんな人にお勧め】
●食材の使い回し方法を身につけて無駄を無くしたい人
●冷蔵庫にあるもので料理をしたい人
●レシピを単純明快にしてぱぱっとご飯作りがしたい人
●効率良く家事がしたい人
開催場所:Lisas1階クッキングスタジオ 京都市下京区小田原町239−2
開催時間:10:30〜13:30
開催日: 全てご受講お願いします。受けられないときは録画や他曜日振替で対応させていただきます。(全日程に予約を入れてください)
1回目:4/21月曜日
2回目:5/19月曜日
3回目:6/23月曜日
4回目:7/28月曜日
5回目:8/25月曜日
6回目:9/22月曜日
7回目:10/20月曜日
レッスン代金:1回 8,800円 (7回すべて受講お願いします。お支払いは1回ずつで構いません。)
▷オンラインレッスン◁
3品15分で作る『今夜のおかず』月4回配信・第2週目と第4週目に開催中(サブスク)
https://lisaskyoto.stores.jp/items/647041573c173d002a94f50b
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚月間カレンダーはPCからが見やすいです+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
月 10:00 - 17:00
火 10:00 - 17:00
水 10:00 - 17:00
木 10:00 - 17:00
金 10:00 - 22:00
土 10:00 - 17:00
日 定休日
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
怒涛のケーキレッスン第二弾!第一弾もかなりすごかったですが、今回も、えらいすごかったです。最初から楽しみで和気藹々でしたが、途中くらいから息をするのも忘れそうになるくらいいつも以上に集中してしまいました。絶対に上級者しか教えてくれなさそうなシュークリームやフィナンシェ、ティラミス。しかもここ市販のクッキーやスポンジでよくない?的な細かいところまで手作り。さすがです。しかも、高いケーキ屋さん並みに美味しい。なのに、家で作れそうな手順。もちろん、間違えないポイントはしっかり織り込む。で、あいまに角煮バーガーやポタージュまで。どれもこれも美味しすぎて感動です。毎月楽しみです。リサさん、ありがとうございます!
匿名のユーザー
数あるデザートを2時間半位で…説明しながら仕上げ、しかもりささんのおしゃべりも楽しいので 本当に有意義なLessonでした。 次が気になるぅ〜〔笑&期待、満載〕
匿名のユーザー
スイーツは作るのに時間のかかるもの、というのにもかかわらず、段取り塾のように次々と繰り出されるスイーツたち♥本当にすぐに作りたくなる、すぐに出来るんじゃないかと思ってしまうように、軽やかに作ってらっしゃいました。
買うよりも安心で美味しいスイーツたちでした♥