6回チケット  ¥2,750(税込)×6回

6回券3ヵ月有効
16,500円(税込)
6回チケット  ¥2,750(税込)×6回

回数券は購入者ご本人様のみご使用頂けます。

有効期限にご注意下さい。繰り越し不可となります。


2021年1月より 月額制会員募集予定!!

対象サービス

ホイールヨガ 講師:洸生
ヨガホイールを使ってヨガを行っていきます。

ヨガホイールとは?
直径30㎝ほどの輪っかの形をしたヨガのポーズをサポートするための器具です。ホイールを使うことで普段よりも身体が伸びてポーズが取りやすくなります。姿勢改善、体幹が鍛えられる、リラックス効果、ストレッチ効果が高まるなどの効能があります。

レッスン内容は、まずはヨガホイールを使って体をほぐしてから、ポーズを行っていきます。
初心者の方、ヨガ経験者の方でも楽しくレッスンに参加して頂けます!



【講師】洸生

大手ホットヨガスタジオで経験を積み、フリーインストラクターへ転向。パワーヨガ、ホイールヨガ、ルシーダットン等、様々なジャンルのレッスンを開催。タイ古式マッサージの資格も取得。若手インストラクターのホープです。

もっとみる
ヨガホイール&フローヨガ 講師:洸生
太陽礼拝を中心にその日にあったフローを行なっていきながら、ヨガホイールを使い身体を柔軟にしていきます。

ヨガホイールとは?
直径30㎝ほどの輪っかの形をしたヨガのポーズをサポートするための器具です。ホイールを使うことで普段よりも身体が伸びてポーズが取りやすくなります。姿勢改善、体幹が鍛えられる、リラックス効果、ストレッチ効果が高まるなどの効能があります。
初心者の方、ヨガ経験者の方でも楽しくレッスンに参加して頂けます!



【講師】洸生

大手ホットヨガスタジオで経験を積み、フリーインストラクターへ転向。パワーヨガ、ホイールヨガ、ルシーダットン等、様々なジャンルのレッスンを開催。タイ古式マッサージの資格も取得。若手インストラクターのホープです。

もっとみる
モーニングヨガ 講師:洸生
太陽礼拝をメインにしたレッスンになります。

朝から呼吸を意識しながら、身体を動かしていきましょう。

初心者の方、ヨガ経験者の方でも楽しくレッスンに参加して頂けます!



【講師】洸生

大手ホットヨガスタジオで経験を積み、フリーインストラクターへ転向。パワーヨガ、ホイールヨガ、ルシーダットン等、様々なジャンルのレッスンを開催。タイ古式マッサージの資格も取得。若手インストラクターのホープです。

もっとみる
自己整体ヨガ ルーシーダットン  講師:洸生
ルーシーダットンとはタイに伝わる自己整体ヨガで、ルーシー(修行者・仙人)に伝えられてきた健康法の1つで、タイ式ヨガと言われています。仙人が修行の疲れを取るために行ってきた自己整体が起源となってます。


身体が硬い方でも、運動初心者の方かでも安心して取り組めます。

もちろん日々の運動やヨガに取り組まれている方でも、ご自身の体の歪みやコリに気づき、調整していけるような内容となっております。

洸生先生の爽やかなリード共に、朝から動きやすい身体を作っていきましょう。

もっとみる
インサイドフロー 4月22日(土)  講師:Misaki
ドイツ系韓国人 YOUNG HO KIM氏によって考案された「インサイドフロー」

大きな特徴は、音と呼吸を同調させ、綿密に計算されたシークエンスを繰り返しながら繋げ、最後は参加者全員で一つの曲を創り上げていく新しいスタイルのヨガ インサイドフローは例えるなら“ヴィンヤサ2.0”


Misaki先生のインサイドフローの世界感にどっぷりと浸って下さい!!

絶対にあなたも虜になります!
もっとみる
インサイドフロー 4月21日(金)・4月30日(日)  講師:梅田 和奈
ドイツ系韓国人 YOUNG HO KIM氏によって考案された「インサイドフロー」

大きな特徴は、音と呼吸を同調させ、綿密に計算されたシークエンスを繰り返しながら繋げ、最後は参加者全員で一つの曲を創り上げていく新しいスタイルのヨガ インサイドフローは例えるなら“ヴィンヤサ2.0”


和奈先生のインサイドフローの世界感にどっぷりと浸って下さい!!

絶対にあなたも虜になります!
もっとみる
Born To Yog 4月2日(日) 講師:及川晶子先生
及川晶子先生のBorn To Yogのスペシャルレッスンです!!

アームバランス、逆転のポースをたっぷりと挑戦していきます。

チャレンジしたい方、YOGAのポーズを深めたい方におススメのレッスンとなります。

もっとみる
ピンチャスペシャル 憧れの孔雀への道 講師:KOTA
ピンチャマユラーサナ(肘倒立)に必要な力を生み出す体幹と肩甲骨の筋肉と動きを、フローの中で徹底的にカラダに覚えさせながら、孔雀のポーズの安定感と完成度のレベルアップを目指すスペシャルクラスです。
前鋸筋で肘から肩甲骨を押し出す力を作ることで、腕でカラダを支えるヨガポーズの土台と、体幹の筋肉を通して腕と脚の連動性も生み出すことが出来ます。

ぜひご予約お待ちしております。
もっとみる
ジェントルフロー Gentle Flow  講師:Tazuko
Tazuko先生のスペシャルレッスンです!!

Tazuko先生の穏やかな雰囲気に包まれ、ステキな一日をお過ごしください!!



講師:Tazuko 石山多津子

1988年 古典的なハタヨガを学び始める。
2007年 綿本彰氏に指示し瞑想をベースとするRaja Yoga・Power Yogaを習得する。
ヨーガの目指す「瞑想」を哲学、精神、日常の視点から理解し実践を深めながら、ヨーガの叡智が「日常に生かされる」幸せを軸としてヨーガからの恩恵や経験をお伝えしている。

ヨーガは自分という存在への意識と本質と可能性が紡ぎだされる豊かで至福な時間です。

その時間を皆様とご一緒できることが大きな歓びとなります。
もっとみる
インサイドフロー 3月5日(日)・4月16日(日) 講師:Tazuko
Tazuko先生のインサイドフローがLuana Shanti Studioにて初開催です。
ぜひ、Tazako先生ワールドのインサイドフローをご堪能下さい。



ドイツ系韓国人 YOUNG HO KIM氏によって考案された「インサイドフロー」

大きな特徴は、音と呼吸を同調させ、綿密に計算されたシークエンスを繰り返しながら繋げ、最後は参加者全員で一つの曲を創り上げていく新しいスタイルのヨガ インサイドフローは例えるなら“ヴィンヤサ2.0”
もっとみる
インサイドフロー 3月29日(水)・4月26日(水) 講師:Tazuko
Tazuko先生のインサイドフローがLuana Shanti Studioにて初開催です。
ぜひ、Tazako先生ワールドのインサイドフローをご堪能下さい。



ドイツ系韓国人 YOUNG HO KIM氏によって考案された「インサイドフロー」

大きな特徴は、音と呼吸を同調させ、綿密に計算されたシークエンスを繰り返しながら繋げ、最後は参加者全員で一つの曲を創り上げていく新しいスタイルのヨガ インサイドフローは例えるなら“ヴィンヤサ2.0”
もっとみる
はじめてみよう!アシュタンガヨガ(ハーフプライマリ レッドクラス)
アシュタンガヨガを始めてみたいという方にぴったりのクラス!このヨガの気持ち良さを知ってしまったら、人生後には戻れないこと間違いなしです!

なんとなーく敷居が高そうに思えるこのヨガですが、笑いながら練習できるコツも交えながら優しく応援&ジェントルサポートさせていただきますので、みなさん楽しく練習していきましょう!

・アシュタンガヨガとは?

南インド地方のマイソールという場所で興ったヨガの伝統流派ひとつです。Shri.K.Pattabhi joisが指導方法を確立させ、現在は孫であるR.Shrath Joisがその伝統を受け継ぎ、日本を含め世界の主要都市には必ずスタジオがあるというぐらい人気あるヨガの流派です。

・このヨガの3つのポイント

呼吸(胸式呼吸)、目線(ドリシュティー)、動作(アサナ:ポーズ、ヴィンヤサ:流れ)が全て決められており、決められた順番(シークエンス)通りに呼吸と動きを連動させながら練習を行います。現在様々なヨガスタジオで行われている"パワーヨガ"の源流とされています。

・このヨガの3つのメリット

①ダイエット効果

クラス中は胸式呼吸のダイナミックな有酸素運動により大量に発汗します。サウナのような人工的な暑さではなく常温下で発せられる汗ですが、まずこれびっくりすることでしょう。不必要な脂肪が燃焼され、確実にダイエットに繋がります!

②終わった後の爽快感

呼吸音耳を澄ませ集中力を高い練習をしている最中は、肉体/精神的に高揚感をもたらします。また練習後の爽快感、心身の安らぎは何にも代え難い感覚をもたらすでしょう。

③心身の落ち着き

本来ヨガとはスピリチュアルな修行からルーツを発しています。現代人に生きる私達にとって、心の落ち着きや疲れた肉体の回復と安らぎをもたらしてくれます。単なる運動に終わらない効果というのも、ヨガの魅力の一つです。



【講師】TOMOHIKO

呼吸と連動しながら動くアサナ心地良さに惹かれ、アシュタンガヨガの練習を始めました。運動はもともと苦手で好きで好きでもありませんでしたが練習を続けていくにつれ、運動とは全く別の何かを感じるようになりました。そして今では毎日の習慣となり、人生の一部といえる存在になりました。「私は体が硬いから」と敬遠されている方!決して柔軟性だけがヨガの全てではありません。「自分は××なのでできない」と思っている方!それが特別な理由でも無いはずです。しなやかな動き何事にも動じないマインドを生み出すには、単に柔らかいというだけでなく力強い確かなコアの体幹と、練習の苦労を厭わない気持ちが必要です。

アシュタンガヨガの練習面白さを、みなさんと一緒に楽しんでいきたいと思います!

【資格

全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT200:BeYogaジャパン イシュタヨガ)
もっとみる
はじめてみよう❗️アシュタンガ マイソールクラス 講師:稲垣智彦
アシュタンガヨガの練習をもっと深めてみたいという方にぴったりのクラス!

ポーズの順番をある程度覚えてきたら、このヨガ本来の練習スタイルであるマイソールスタイルで練習してみましょう。自分の呼吸、タイミングでアーサナを行い、練習の最後には深いバックベンド(ドロップバック、カムアップ等)のチャレンジを行います。

ヨガを練習する習慣づくりができてしまえば、自宅でも旅先でも、どこでも本格的な練習ができるようになりますよ!

少人数スタジオならではのマンツーマン感で、新しいヨガと人生の扉を開いてみましょう!

・マイソールクラスとは

初心者も上級者も関係なく、同じ場所でそれぞれのペースで練習を行うクラスです。生徒はインストラクターが観ている環境下で決まったシークエンスの自主練練習をし、適宜インストラクターからアジャストメントや成長を促すためのアドバイスが与えられます。ポーズや順番が分からなくなるのは当たり前のことなので、お気軽にご質問いただきクラスを楽しんで頂ければと思います!
もっとみる
Self Love 瞑想 講師:Sawa
今この瞬間に意識を向ける、マイインドフルネスをベースに自分を知り、癒し、許し、受け入れ、愛することを、瞑想を通し練習していきます。

テーマは毎回変わり行なっていきます。



講師:Sawa

幼少期より空手道を始め、2度の前十字靭帯断裂を経験しリハビリでyogaに出会う。大手ヨガスタジオに6年在籍。現在はフリーインストラクターとして、空手、kickboxing、yoga、インストラクター育成など幅広く活動の傍ら、自身の経験を基にSelf Love講座を開催。自己受容サポーターとして活動中。

もっとみる
KOKIの週替わりヨガ ~初心者から上級者まで~ 講師:KOKI
ヨガ初心者の方から慣れている方までオールレベルの方が受講できるクラスです。

基本的なポーズからその時の自分にとってのチャレンジポーズまで、様々な方法で身体を動かしながら心身を活性化していきます。

講師が一人一人丁寧にアドバイスしますので、自分に合ったヨガの形が見つかると思います。

細かい内容は週替わり。

どんなクラスになるかは当日のお楽しみです。
もっとみる
バレトン 講師:Taeko
フィットネス、バレエ、ヨガの動きを組み合わせた裸足で行うボディメイクエクササイズです。足裏の感覚を目覚めさせ体幹やバランス能力、柔軟性を高めます。

45分動いて残り15分でクールダウンします。



講師:TAEKO

某スポーツクラブ社員を経てフリーインストラクターに転身。現在はバレトンを中心にコンディショニングの仕事にも取り組み、横浜市、相模原市で活動しております。

北の大地 北海道出身。

【資格】

Balletone Japan公認

BESJピラティス

バランスコディネーター

カイロプラクター

中国足心道療術士
もっとみる
YOGA オールレベル TUESDAY Mar
ヨガの基本を大切に、呼吸と共に一つ一つポーズを大切にレッスン進めていきます。

太陽礼拝を中心に、ココロとカラダを心地良く開いていきましょう。

ヨガ初体験の方や初心者の方にも安心して受けて頂ける内容です。



★Insutrctor

Mar 小林 雅仁

日本では数少ないプロサーファー・ヨガティーチャー。

基礎を大切に、丁寧かつ分かりやすい定評のあるクラスを提供している。

湘南を中心に活動中。
もっとみる
Vinyasa Flow YOGA  ヴィンヤサフローヨガ SHIORI
ひとりひとり体も違えば、そのときの気持ちも違います。その自分に合ったヨガをすることをベースに、型にハマりすぎず心地よい流れとともに動きます。初心者から経験者までご参加頂けます。



★Insutrctor

SHIORI

ヨガ講師、アクティブウェアモデルとして都内をメインに活動。

幼少期から体操や水泳をはじめ、水泳は競技者・指導者としも経験。

ヨガの学びの中でアーユルヴェーダ(インド大陸の伝統的医学)を学びその生き方に共感しライフワークとしている。現在はヨガだけでなくライフスタイルの指導やボディーメイク、アロマテラピーについても勉強中。



資格

・全米ヨガアライアンスRYT-200(ヨガ&アーユルヴェーダ)カウアイ島にて取得

・陰ヨガ指導者

・Energy Management(ヨガニドラー指導者)

・栄養士

もっとみる
ファンクショナルローラーピラティス 講師:睦美
このクラスでは、特に伸びることでコアを安定させていき、同時に身体をコントロールする力を身につけていきます。

良い姿勢は病気知らず!!

肩こりや腰痛などにお悩みの方も是非!

一緒に楽しく身体を動かして、健康になっていきましょう。
もっとみる
Body Fight 講師:Sawa
空手、キックボクシングなど格闘技の動きを取り入れたSawaオリジナルエクササイズクラスです。

yogaの要素が入ったストレッチで身体を十分にほぐした後、仮想の相手を相手をイメージしながら全身をフルに使い、トレーニングを行います。ストレス発散にも効果的。

初心者の方でも大丈夫です。ご参加お待ちしております。
もっとみる

Luana Shanti Studioの基本情報

住所
横浜市青葉区もえぎ野1-18 第二田中ビル2F
マップで見る
電話番号
0455038335
営業時間

月 17:30 - 20:30

火 09:30 - 21:30

水 10:30 - 14:00

木 09:30 - 21:30

金 09:30 - 21:30

土 10:00 - 18:00

日 09:30 - 15:00