5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
アーカイブ受講で参加させていただきました。
経験があるので、そうだなと照らし合わせしながらの受講でした。
予防としてのセルフケアとしても、日々の仕事での、専門家へ繋ぐ役割としても、対応を改めて学んだ形です。
精神疾患は、年々多くなっている感覚は、私の中でもありますが、なかなかケアへ繋がらない方も多い印象です。
学びを活かし、楽になる方が増えていくと良いなと感じています。
題材としても、ナイーブな内容だったと思います。
そんな、貴重な講座を開催ありがとうございました。
しっかり吸収して、繋げていこうと思います。
匿名のユーザー
相馬 綾子
いつも評価の詰めの甘さを痛感し気持ちが引き締まる思いで参加させて頂いております!画像から、写真から、動作から読み取り、すべてのつじつまが合うまで検討する!その流れが毎回勉強になります!!早くディスカッションに参加できるレベルまでに追いつきたいです。開催頻度を増やして欲しいです。