親子で産後を楽しむ!を応援する
わらべびのおうち 主宰のまつもとかおりです
京都市・向日市で活動中♪
わらべうたベビーマッサージ・ゆる骨盤ケア・
季節のイベント・コラボイベントなどを企画しています(*^^*)
親子の絆をグーンと深め
赤ちゃんの成長発達を促しながら
長く続けて楽しめる
ベビーマッサージ🎶
1度受けてみませんか?
ベビーマッサージは
3名集まれば出張開催します👶
ご希望の方はメッセージお待ちしております
最新情報はコチラのブログからご確認ください。
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/warabebinoouchi-salon/
ライン公式アカウント
お友だち登録で行動分析鑑定による
あなたの本質と強み(性格)
プチ診断プレゼント!!
LINE公式⇒⇒⇒ https://lin.ee/2kOJow5uK
うまく登録出来ない場合は
@dxe2447p
で検索してね♪
(@マークを忘れずに!)
親子で産後を楽しむ!を応援する
笑べびのおうち
ベビマ講師サポーター/行動分析鑑定士
まつもとかおり
◆mail warabebinooichi@gmail.com
◆blog 妊娠/出産/子育てに関するお役立ち情報 平日毎日更新♪
https://ameblo.jp/warabebinoouchi-salon/
https://www.facebook.com/naki.kaori.7(お友達申請歓迎です!)
※申請の際は、メッセージでお名前を送ってくださいね♪
◆インスタグラム フォローしてね♪ 平日毎日更新(^^♪
https://www.instagram.com/warabebinoouchi.kyoto.kaori
◆Twitter 主に発酵ライフ、味噌汁についてつぶやいてます
https://twitter.com/warabebinoouchi
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
歯並びやいびき口呼吸、体力や視力低下、今の自分が悩んでいる事ばかりで、それが5歳までの幼少期の習慣で改善するというなら是非話を聞きたい!というのが参加理由でした。
内容は難しいものでもなく、すぐ実践できそうな内容。でも、確かに自分がそれをしていたかと言われてみればやってなかったなぁ。。という印象でした。 もし、歯並びなど、セミナーに書かれている内容が気になっていたり、お子さんや知り合いがまだ小さいなら知って損は無いと思います。たとえ6歳過ぎてても習慣付けたら何かしら良い方向に変わるかもしれません。
あまりセミナー等普段参加しない私ですし、セミナー代も安いかと言われればそうでもなかったですが(主催者の方ごめんなさいっ)今回参加できて良かったと思っています。
クービックユーザー 男性 | 10代以下
親の私にはとても勉強になる内容で、子どもと一緒に蒸しパンにクリームやクッキーを飾り付けて試食ができ、楽しく学びの多い時間を過ごすことができました。
クービックユーザー
前々から興味のあった骨盤ケアなので参加しました。
妊娠前から歪みを感じており、第一子出産後も前に増してウエスト下半身どっしり体型に。
第二子が生まれてから骨盤ケアしていこうと思っていましたが、妊娠中の今からこそやるべきだと知らされ、早く取り組まねばと危機感を持ちました。
ハードな動きはなくても、その体験をした直後から肩まわり等血の巡りを感じてほこほこに。
すぐサイズが変わることなくても、日々の積み重ねで身体は変わるのだと講師の方のお腹とか触らせてもらって実感しました。