グループレッスン(75分コース回数制限なし)

月額9,900円(税込)
グループレッスン(75分コース回数制限なし)

75〜90分 ヨーガ・クラス 生活のリズムに合わせて心身を整えていく時間を持てます。

月のサイクルでお忙しい日は、土曜日だけ、忙殺期が過ぎたらじっくり週に2〜3回グループレッスンで心身を調えていったり、月、年間を通して、ご自分のペースでヨーガ療法を実習していけます。

ご自分の生活のペースに合わせて、伝統的ヨーガのエッセンスを取り入れたヨーガ療法が心身の調子を整え、お仕事、子育て、あらゆる活動にベストな状態で臨めます。また、瞑想で様々な活動に調和をもたらし、新しい事へ挑戦できるオージャス(活力)を感じてみてください。

グループレッスンであればどのレッスンにも参加できます。

(続けての参加は、自律神経系に悪影響を及ぼすこともございますので予めご相談願います。)

対象サービス

ヨーガセラピー(グループ 60〜75分)
グループでのヨーガセラピー(60〜75分)

ワンセット 3,000円(税込)

呼吸と身体の動きを同調させ、全身に緊張と弛緩をサイクリックに施していきます。ブリージングを取り入れたアイソメトリック・ブリージング・エクササイズは筋力アップ、免疫力アップ等、様々な効果が期待できます。また、ヨーガ・ダルシャン(ヨーガ・アセスメント方法)により一人ひとりにあわせた個人メニューを作成していき、ヨーガ・セラピーの効果を高めていきます。

・ヨーガ・セラピーの説明

・アイソメトリック・ブリージング・エクササイズを中心としたエクササイズ

・呼吸法

・心の調整

https://www.sagamiharayoga.com/

スタジオ ヨーガセラピー(グループ 約120分)
スタジオ ヨーガセラピー(グループ 約120分)

・3,000円

忙しい日常から少し離れ、ヨーガを通して心と身体を整える時間を作りませんか?

さがみはらヨーガセラピーでは、マットを基本とした対面クラスで、より深いリラクゼーションと心身の調和を目指すセッションを開催します。

◆クラスのポイント

マットを使ったエクササイズ: ヨーガのポーズ(アーサナ)を通して、柔軟性を高め、筋力や体幹を強化します。無理のない動きを大切にし、初心者でも安心して取り組める内容です。

呼吸法(プラーナーヤーマ): 深い呼吸で自律神経を整え、ストレスを和らげる方法を学びます。日常のセルフケアとしても役立てることができます。

・アイソメトリック・ブリージング・エクササイズを中心に緊張と弛緩を繰り返し、短時間の中でも深いリラックス感を実感できます。対面ヨーガセラピーでは、セラピストが直接生徒の姿勢や動きを見て、個々のニーズに合わせてアジャストメントを行うことができます。これにより、生徒の状態や進行に応じてセッションを調整し、最適な効果を得ることができます。

・ヨーガ関連最新のエビデンスご紹介など

・アイソメトリック・ブリージング・エクササイズを中心としたエクササイズ

・呼吸法

・心身の調整を自律神経レベルから行い、ご自宅でもご活用できます。

・心身に爽快感が得られ、ストレスを緩和し心身のリフレッシュ、筋力、免疫力アップ等の効果が期待されます。

・120分のエクササイズ、呼吸法、瞑想を行います。実生活に取り込みやすい時間、QOLを向上させるプログラムです。

対面 ヨーガセラピー(グループ 約55分)
ヨーガセラピー(対面グループ 約55分)

・1,500円

・お仕事帰り、または、家事の具切りを付けられるこの時間帯での、ヨーガセラピーは、あなたの身体と心の健康をサポートするための簡単で効果的な方法です。一日の区切りがつくお時間で、整えるお時間を作ることで、夜の睡眠を深め明日へのリセットがスムーズになり、翌朝は活力にみなぎった自分を発見できます。

・アイソメトリック・ブリージング・エクササイズを中心に緊張と弛緩を繰り返し、短時間の中でも深いリラックス感を実感できます。対面ヨーガセラピーでは、セラピストが直接生徒の姿勢や動きを見て、個々のニーズに合わせてアジャストメントを行うことができます。これにより、生徒の状態や進行に応じてセッションを調整し、最適な効果を得ることができます。

・ヨーガ関連のお話し、最新エビデンスなど

・アイソメトリック・ブリージング・エクササイズを中心としたエクササイズ

・呼吸法

・心の調整(瞑想)

・心身に爽快感が得られ、ストレスを緩和し心身のリフレッシュ、筋力、免疫力アップ等の効果が期待されます。

・55分でエクササイズ、呼吸法、瞑想を行います。実生活に取り込みやすい時間、QOLを向上させるプログラムです。
対面 椅子ヨーガセラピー(グループ 約90分)
椅子ヨーガセラピー(対面グループ 約90分)

・1,000円(税込)

・椅子ヨーガは、あなたの身体と心の健康をサポートするための簡単で効果的な方法です。足腰への負荷を気にせず、自信を持ってヨーガの世界に入ってみましょう。椅子を使ったヨーガは、足腰に無理な負荷がかからず、お身体に自信がない方にも簡単に取り組める魅力的な方法です。家事や受験勉強、オフィスのすきま時間など、忙しい日常生活の中でも手軽に行えます。

・アイソメトリック・ブリージング・エクササイズを中心に緊張と弛緩を繰り返し、短時間の中でも深いリラックス感を実感できます。対面ヨーガセラピーでは、セラピストが直接生徒の姿勢や動きを見て、個々のニーズに合わせてアジャストメントを行うことができます。これにより、生徒の状態や進行に応じてセッションを調整し、最適な効果を得ることができます。

・ヨーガ関連のお話し、最新エビデンスなど

・アイソメトリック・ブリージング・エクササイズを中心としたエクササイズ

・呼吸法

・心の調整(瞑想)

・心身に爽快感が得られ、ストレスを緩和し心身のリフレッシュ、筋力、免疫力アップ等の効果が期待されます。

・90分でエクササイズ、呼吸法、瞑想を行います。実生活に取り込みやすい時間、QOLを向上させるプログラムです。
ギータ・サンガ(Gita Sanga)
ギーターサンガは、皆さんと一緒にインドの古典「バガヴァッド・ギーター」を読み進める学習会です。この学習会では、複数の解説書、翻訳書を比較しながら、ギーターの理解を深めていきます。ギーターの智慧を日常生活に活かすために、瞑想の要素も取り入れ、短い時間のセッションも行います。一緒に読み進めることで、ギーターの中心的なテーマやその背後にある哲学について探求し、実践的な知識を得ることを目指しています。

参考文献

・「科学で解くバガヴァッド・ギーター」スワミ・ヴィラジュシュワラ大師著 (たま出版)

・「バガヴァッド・ギーター」 日本ヴェーダンタ協会

・「バガヴァッド・ギーター」 日本ヨーガ・ニケタン
日常生活に役立てる!アートマ・ビィギヤーナ(SVYASA大生、YIC・YTIC受講生、認定ヨーガ療法師に限る)
ヨーガの知恵を今に活かす 輪読会 Bringing the Wisdom of Yoga into the Present: A Reading Circle

・インドで最高の行者の中の行者といわれた方による伝統的なヨーガの教えが書かれた書や、東洋の智慧ヨーガに触れ変化していく自身の変遷を書き表した書を紐解く、特別な時間、古来より人々を魅了してきた数千年の間伝承されてきたインドのヨーガ。その奥深さを、共に学びませんか?

・ヨーガが何で、5千年も続いてきたのか? 行者さんだけの智慧ではなく、広く一般の方々へも受け入れられたから,長きにわたり行法が廃れなかったと考えます。そんな智慧を長年、本場インドの行者さんに使えた方の手による「Its time of humanity」、読む方によっても、時期をずらして読んでも、いつも新たな気づきを得ることができます。

・この伝統的なヨーガの智慧が書かれた書と、現代における一般的な社会での、どこにでもあるような短編、これらがヨーガの哲学にも通じているという、おもしろさご一緒に読み進めてみませんか?

・当輪読会は古典から引用が多く難解かつ専門性も高いため、月謝会員以外は日本ヨーガ療法学会 認定ヨーガ療法師、SVYASA大学在学生、YIC・YTIC受講生に限ります。特に聴講ご希望の方は都度、メールにてご相談ください。

参考文献

・「Science of Soul」Swami Yogeshwarananda Saraswati 著

・「Its time of humanity」 Yoga NIketan New Delhi

さがみはらヨーガセラピーの基本情報

住所
神奈川県相模原市南区麻溝台
マップで見る
電話番号
09077091982