予約サービス

PLEASE READ BEFORE BOOK・ご予約の前にお読みください
0. Add our official LINE account

We send news about our studio via our LINE official account. Please add us on your LINE friends. LINE公式アカウントからスタジオ情報を配信しています。ぜひお友達追加してください。友達追加・Add friends

1. How to book

You can book a class, only after you purchased a class ticket at product page.
回数券ご購入後に、ご予約が可能となります。

2. About teachers and programs

→ BLOG
(インストラクター・プログラム詳細 )

3. About the price

The price displayed on the class page is the price when purchasing 10-time ticket. 10回券ご購入時のお値段が表示されています。

1番お得なチケットのご購入方法

How to purchase the cheapest ticket

10回券をご購入 / Purchase a 10-time ticket

期限内に使いきれなかったものは、チケット延長システムを使って復活します。 If you cannot use it within the deadline, you can use the ticket extension system to revive it.
10回券:2,850円
4回券 :3,300円
チケット延長システム
:550円(1枚に つき)

Try our limited-time tickets on the day of your experience.

体験当日限定チケットをお試しください

スタジオを最初に体験していただいた日にご案内しているお得なチケットがあります。We have great deals on tickets for the first day you experience the studio.

詳しくはスタジオでお尋ねください。Please ask at the studio for details.

4. Things to bring

 Mat, Water bottle, Towel, Wear
 マット, お水, タオル, ウエア
 Mat rental 330yen
 マットレンタル 330円

※ Please bring a towel to keep the props hygienically clean that you might use during the class.
※ スタジオの備品を使用する際に衛生上清潔に管理するため、タオルをお持ちください。

5. About your schedule Change

If you want to change the schedule, cancel the book first, and book a new class!
日程変更について ご予約日時を変更されたい時は、一度キャンセルをして、もう一度ご予約ください。

6. Exeptional reservation deadline / 例外的なクラスの締め切り

Classes can be reserved up until the last minute, but classes may be closed if there are no reservations by 8pm the night before, or if the minimum number of participants is not gathered.

クラスは、直前までご予約が可能ですが、前日夜8時までにご予約のないクラス、もしくは最小開催人数が集まっていない場合は、クローズになる可能性があります。

7. Review

If you don't mind, please review us on GoogleMpas.
よろしければ、ご予約サイト、もしくはグーグルマップからレビューをお願いいたします。

▶︎ ▶︎ Google Maps

8. SNS

We post videos and photos on SNS such as Instagram. If you would like to avoid being photographed, please let us know!

ヨガを発信するために、また動画や写真をインスタグラムなどに掲載する可能性がございます。写り込みを避けたいという場合は、どうぞお伝えください。

Thank you for reading and all your help!
お読みいただきありがとうございました。
いつもみなさまからのご協力に感謝しております。

Namaste.
3/19【SPECIAL】Half Primary ハーフプライマリー75 with Chie and Mika
Class Level ★★★ / クラスレベル ★★★
こちらはチエ先生のスペシャルクラスです。This special class is led by CHIE!

普段ヴィンヤサのクラスを受けてくださっているみなさまにも、気軽にご受講いただきやすいカジュアルな雰囲気のアシュタンガヨガクラスです。This Ashtanga yoga class has a friendly vibe that makes it easy for people who usually take Vinyasa classes to join.

ミカもクラスに参加し、アジャストでみなさんのポーズが深まるお手伝いをしてまわります。
Mika will also be participating in the class, helping everyone with adjustments to deepen their poses.

⚫︎ About this class / クラスについて

「 Ashtanga Yoga Half Primary 」「 アシュタンガヨガ ハーフプライマリーレッド 」
アシュタンガヨガのハーフプライマリーまでのポーズを行ってきます。
スタンディング・座ったポーズ・調整系ポーズまで行います。

We will cover Ashtanga yoga poses up to half primary.
Standing, sitting, and adjustment poses.

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

⚫︎ About CHIE! / チエ先生について

Chie's Instagram

チエ先生のアシュタンガヨガクラスは、(アシュタンガ特有の) 厳格すぎる雰囲気がうまく緩和されていて、やさしくて明るい雰囲気が特徴です。普段は、外資系の会社でキャリアウーマンとしてご活躍されています。(英語のご対応も可能です。)

In Chie's Ashtanga yoga class, the strict atmousphere, which is specific to Ashtanga class, is successfully reduced, and you will feel gentle and cheerful vibes instead. Usually, she works as a career woman at a foreign-affiliated company. (English is also available.)

シンギングボウルの演奏や、お寺(麻布 一乗寺)での早朝ヨガクラス、Yoga G ives Backによる国際女性デーのイベントで対談されるなど、多岐にわたる活躍。

She covers a wide variety of topics such as perfprmong singing bowl, early morning yoga classes at a temple (Azabu Ichijoji), and being interviewed at an International Women's Day event organized by Yoga Gives Back.



⚫︎The reason why I hold this class! / クラス開催の理由

普段ヴィンヤサのクラスを受けてくださっているみなさまにも、比較的気軽に受講しやすいアシュタンガヨガの先生を紹介できたらと思い、チエ先生の特別クラスを企画しました!

I wanted to introduce an Ashtanga yoga teacher who is relatively easy to take to those of you who are casually taking Vinyasa classes for fun, so I planned a special class with Chie!

わたしがチエ先生のクラスを受けたとき、感じたことは、アジャストの時に流れてくるチエ先生の温かなエネルギーと、クラス全体に広がるホスピタリティーでした。

When I joined her class, what I felt was the warm energy that flowed through her during adjustments and the hospitality that spread throughout her class.

素敵なヨガの先生です。

She is an amazing yoga teacher and person!

ぜひこの1日限りの代行のクラス試しにきてみてください!
Please come and try out this one-day substitute class!

わたしもアシスタントでクラスに入って、しっかりストレッチとポーズのお手伝いをいたします。
I will also be in the class as an assistant, helping you with proper stretching and poses.









【3/19 ハーフプライマリー追加】ASHTANGA YOGA LED / アシュタンガヨガレッド(古典的指導スタイル)
3月19日(水)に追加クラス「ハーフプライマリー75分」を開催します。→ ご予約ページ

Cass Level ★★☆ / クラスレベル ★★☆

古典的指導スタイル レッドクラス KPJAYレベル2正式指導者

インドのカリキュラムを修了した優秀なアシュタンガヨガレベル2正式指導者によるアシュタンガヨガレッドクラスです。
キャンセル・日時変更の受付は、前日までに行うようお願いいたします。

【火曜夜クラスのみ】
当日のご予約のキャンセル、変更の際は、チケットを1回分消化させていただきます。
当日の15時までにご予約のない場合、クラスがクローズになります。

基礎クラス
火曜 午後7:15- 8:15
祐子先生
KPJAY アシュタンガヨガ正式指導者 レベル2
カウント長め・やった感を味わえるクラス

ハーフプライマリー
土曜 午前8:30- 9:40
菜穂先生
KPJAY アシュタンガヨガ正式指導者 レベル2
English available
ハーフプライマリーを通して行います
アシュタンガヨガ全く初めてであれば、こちらのアシュタンガヨガ(60分)動画で予習してご参加ください。

先生紹介ページ
スタジオインスタグラム



アシュタンガヨガ正式指導者とは?

KPJAY(アシュタンガヨガ)の正式指導者とは、アシュタンガヨガを5年以上学び、認定レベルに到達した指導者。伝統的なアシュタンガヨガを正しく伝えて行くという役割があります。

認定レベルは「Level 1」「Level 2」「Certified」の3段階あります。
KPJAYとは、インドにあるアシュタンガヨガの総本山、K. パタビ・ジョイス アシュタンガヨガ研究所のことです。

What is KPJAY authorized teacher?

Official KPJAY (Ashtanga Yoga) instructors are those who have studied Ashtanga Yoga for over 5 years and have achieved a certified level. It has the role of correctly transmitting traditional Ashtanga yoga.

There are three certification levels: "Level 1", "Level 2", and "Certified".
KPJAY stands for the K. Pattabhi Jois Ashtanga Yoga Institute, the headquarters of Ashtanga Yoga in India.



まずは何人かの先生のクラスを試してみてください。

アシュタンガヨガは、同じヨガを教えていても、先生によって、指導スタイルやクラスの雰囲気が全く異なります。体験当日にご購入いただけるお得なトライアルチケットにて、複数の先生のクラスをお試しになられてみて、ご自身の練習段階に合うクラスを見つけていただけましたら、幸いです。

Try out classes with a few different teachers first.

Ashtanga yoga has completely different teaching styles and class atmospheres depending on the teacher, even if they teach the same yoga. We would be happy if you could try out classes from multiple teachers using the discounted trial tickets that you can purchase on the day of the trial and find a class that suits the stage of your yoga practice.

レッドクラス - led class

指導者がカウントするグループクラスです。
This is a group class where the instructor counts.

マイソールクラス - Mysore class

自主練スタイルのクラスです。
This is a self-paced style class.

レッド・マイソールについて
→ より詳しい記事

About Led and Mysore
→ More detail article

マイソールご予約ページ
→ Mysore class reservation





アシュタンガマイソール / Ashtanga Mysore
マイソールクラスは自主練スタイルのプラクティスになります。 前日20時までにご予約のないクラスは、クローズとなります。 Mysore class is a kind of self-practice. So you can adjust the level for yourself. If there is no reservation by 8pm the day before, the class will be closed.

代行情報

2月28日(金) 代行:祐子先生 ( KPJAYIレベル2正式指導者 )
3月7日(金):菜穂先生戻ります。

渋谷マイソールは、とにかく生徒を上達させます

スタジオオーナーのわたしは、半年間、稲垣先生と菜穂先生から教わり、アシュタンガヨガの練習の質が本当に上がったと感じています。2人の講師は、それぞれ違う着眼点でアドバイスをくれます。うまく良いとこどりをして、2倍のアドバイスを収穫しています。これでぐんと上達させてもらっています。そして、これからも学びたいです。

お越しいただくみなさまにも、「スタジオでの練習回数より、質の高い練習」をしていただけますように!もちろん自宅練習必須です!

講師2名体制

水曜担当
:稲垣智彦
厳しくないのに、練習の大事なコツをサラリと教えてくれます。
マッサージ以上に気持ちの良いアジャストとクルクルスタジオを回り続ける指導スタイルに感動しました。そのため、都内どこのスタジオへ行っても稲垣先生のクラスは満員のようです。人気の裏にはきちんと理由があります。

金曜担当
:青木菜穂
細かい指導、数ヶ月学ぶとナホ先生の指導の深さがわかってきます。自分一人で練習する時の方法についても常に教えてくれるので、家での練習も圧倒的に行いやすくなりました。
高度なアジャスト技術で、難易度の高いポーズも、まったく痛みなく快適に補助してくれます。KPJAYIレベル2正式指導者
TYG アシュタンガヨガPractice渋谷 講師

講師紹介ページ
スタジオインスタグラム

スケジュール

水曜・金曜
ドア開放:午前6時30分
指導:7時〜9時
ドアクローズ:午前9時30分
チャンティング:7時〜7時30分ごろ

※ スタジオドアオープン時刻以降好きな時間に来て、ドアクローズ時刻まで練習していただけます。お着替えやマットのお片付けは、ドアクローズ時刻の10分前までにお済ませください。You can come and practice whenever you want from the studio opening time until the door close time. But make sure that you finish chaging clhothes and cleaning your yoga mat until 10mins before the door close time.

KPJAYとは

KPJAYとは、インドマイソールにある、K.パタビジョイスアシュタンガヨガインスティチュートの略称
( K. Pattabhi Jois AshtangaYoga Institute )

指導者選びのコツ

アシュタンガヨガは、同じヨガを教えていても、先生によって、指導スタイルが全く異なります。ご自身にとって、相性の良い尊敬できる先生を見つけていただくことが、生徒として幸せな道の1つだと思います。

Ashtanga yoga has completely different teaching styles depending on the teacher, even if they teach the same yoga. I believe that finding a teacher you like and respect is one of the ways to be a happy student.

About Mysore class / マイソールクラスについて

アシュタンガヨガには、「マイソール」という練習の仕方があります。

指導はマンツーマンで行われ、練習生の習熟度に合わせて講師から新たなアーサナが与えられます。アシュタンガヨガでは、すべての行うポーズの順番 (シークエンス)が決まってます。

マイソールは、練習生が自分のペースで練習していくセルフプラクティスですが、クラス中は、講師が、1人1人の練習生をみてまわり、それぞれの体格や柔軟性に合わせて、手や足を使ったハンズオンアジャストを行い練習を手伝います。

レッドクラス(カウントでおこなうグループクラス)以上に、ポーズに深く入っていくことができ、それがとても気持ちよく感じられるとともに、講師の深いアジャストテクニックの助けによって、身体の深層深部が目覚めるような感覚があります。



FAQ / よくあるご質問

Q.1 アシュタンガヨガのポーズの順番を覚えていないけど大丈夫でしょうか?

スタジオにポーズの順番を記したシートがあります。講師がその日、シートのどこまで行うか、またポーズのポイント・呼吸・視線(ドリスティ)を分かりやすくご説明しますので、まずは、安心してスタジオへお越しください。

Q.2 アシュタンガヨガをやったことがないけれど大丈夫でしょうか?

大丈夫です。ご心配なかたは、まずカウント(=レッド)のクラス(ご予約ページ)にご参加いただいたり、YouTubeの「はじめてみよう!アシュタンガヨガ」の20分動画 などで、簡単な流れを経験してみてください。

Q.3 おすすめのアシュタンガヨガ動画はありますか?

①アシュタンガヨガの人気動画再生リスト
( 20分バージョンから7 5分バージョンまであるので、初めてであれば短いものから試してみてください )
②マイソール渋谷練習の記録

Q.4 朝起きれるかが不安です。当日朝の予約は可能でしょうか?

クラスが開催される場合は、直前までのご予約が可能ですが、前日20時までにご予約がないクラスはクローズにしております。みなさまには、勝手なお願いですがなるべく前日夜20時までのご予約にご協力をいただいております。

起きられないかもしれない、というお気持ちとても分かります。

個人的な経験なのですが、朝のマイソールの練習に体が慣れてくると、驚くほど、朝起きられるようになります。「習慣の変化」これこそがヨガから得られる恩恵の1つです。お仕事の忙しさなどの状況にもよると思いますので、もしタイミングが合えば、一度 1か月がんばってみる、などの期間を設定して挑戦をしてみていただけたらと思います。

Q.5 キャンセル・当日のご予約日変更について

講師には、早朝に電車に乗って来てもらっていますので、当日のキャンセル・ご予約日のご変更は、できる限りどうぞお控えください。( 一度した約束を変えることは、ヨガの八支則・サティヤ - 真実・嘘をつかない - に反します。)

緊急の際は、お手数ですが、お問合せからご連絡ください。練習生のみなさまと、良い信頼関係を保ち、ヨガ哲学が根底に感じられる良い「ヨガスタジオ」に育っていきますよう、どうぞご協力ください。



菜穂(左)・智彦(右)
Practice, practice, practice
NAMASTE

= = = = = = = = = = = = = =

The difference between Mysore and Led / マイソールクラス・レッドクラスの違い

( アシュタンガヨガ講師智彦先生 座学講座内容より抜粋 )

◆レッドクラス【led class】

指導者のカウントに従いアシュタンガヨガを行っていくクラスです。サンスクリット語のカウント(エーカム、ドヴェ、トリニ・・・)と英語の呼吸の指示(インヘール&エクスヘール)のみで行われます。呼吸の回数とポーズに入る・出るタイミングは厳密に設定されており、呼吸のタイミング、自分のマイルールになっていないかをチェックするために行われます。

This is a class where you will practice Ashtanga yoga following the instructor's instructions. It is performed only with Sanskrit counting (Ekam, Dove, Trini...) and English breathing instructions (Inhale & Exhale). The number of breaths and the timing of entering and exiting a pose are strictly set, and this is done to check the timing of breathing and correct if you find that you are doing it your own way.

◆マイソールクラス【Mysore class】

アシュタンガヨガの本場マイソール市で行われているスタイルのクラスを通称マイソールクラスと呼びます。マイソールクラスは、決められたシークエンスを各々が出来るところまで自分のペースで練習していきます。また、指導はマンツーマンで行われ、生徒の熟練度に合わせて先生から新たなアーサナが与えられます。

The style classes held in Mysore, the home of Ashtanga yoga, are commonly known as Mysore classes. In the Mysore class, each student practices a set sequence at their own pace until they are able to do it. In addition, instruction is provided on a one-on-one basis, and the teacher provides new asanas based on the student's level of proficiency.

基本的には毎朝の練習を行います。練習開始時間は各自バラバラで、スタジオ開放時間に来て、自分のペースで練習を始めます。

Basically, students practice every morning. Practice start times vary for each participant. Come to the studio when it's open and start practicing at your own pace.

If you want to know more...

▶︎▶︎Read this article
Mika's オンラインヨガ60分
【 ヨガを習慣化 】オンライン専用クラスです。
ズームでおこないます。
【 ⭐入会特典あり 】最後までお読みください。

スケジュール

水曜
午前・ベーシック(アクティブ)
木曜
昼・ハタヴィンヤサ
夜・ベーシック(リラックス)

動画での「おうちヨガ」の落とし穴をカバーするクラス

動画で自宅でヨガを行っているみなさま。
ポーズの位置、正しく行えていますか?
( 結構まちがっている人が多いはず )

こちらのクラスでは、お一人お一人、ポーズの位置を修正しながらすすめさせていただきます。
アライメントを正しく行うことで、動画での「おうちヨガ」の効果も向上します!
( アライメント = 配列という意味 / ヨガでは手や足の置く位置を意味します )

① 初回のご予約
→ 2200円初回体験チケットにてご予約ください。

② 2回め以降
→ オンラインクラスは月謝制になります。( こちらのページ )

体験当日のお得なキャッシュバック

体験当日に月謝制チケットをご購入いただくと、初回のご予約時にご購入いただいた2200円がご返金されます。( 当日中限定 )

キャンセル・ご予定の変更につきまして

→ オンラインではありますが、講師側は準備をしてお待ちしてますので、極力お控えください。
→ 前日20時までにご予約のないクラスはクローズとなります

オンラインプログラム

2つの強度でクラス分けをしています。

ハタヴィンヤサ
:参加者のみなさまのご様子でヴィンヤサの量を増やしていきます。

ベーシック
:ポーズの位置を都度確認していきます。より初心者向け。
( アクティブ - 午前クラス )
交感神経を高めるような動きが入ります。
( リラックス - 夜クラス )
副交感神経を優位にするようなクラスの内容になります。

プライマリーヨガマットプレゼント

オンラインクラスの月謝プランをご購入いただいた皆さまに、先着20名様でプライマリーヨガマットをプレゼントします!
( Lサイズのみになります。 )

newyorkstyleyogaの基本情報

住所
〒150-0044 東京都渋谷区円山町23-9 2F
マップで見る
電話番号
09043845967
営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59