◾️【ご案内】テンスタイルヨガスタジオ
「心と体が軽くなる」を大切にしている
熊本水道町にあるヨガスタジオです。
ほとんどの会員様がヨガ未経験から始めています。
安心してヨガをはじめることができるスタジオです。
◾️【スタジオの体験、ご入会をご検討の方へ】
ヨガは継続して取り組んでいただくことで心身へのより高い効果を発揮します。
車と同じようにヨガとも長くお付き合いいただけるよう
お試し体験される方のみのレッスン体験会を開催しています。
また、ご希望のクラスをお試しいただけるトライアルもご用意しています。
トライアルについての詳細はトライアルクーポン券の情報をご覧ください。
ぜひ、お気軽にお試しください。
◾️HELLO YOGA DAY!無料レッスン体験会 開催案内
・不定期開催となっております。
・予約受付情報はこちらのページにてご案内いたします。
・開催確定の最新情報は当サイトブログにて随時、ご案内いたします。
■お試し2回クーポン券
・お好きなレッスンがお試しいただけます(一部対象外あり)。
・レッスンを2回ご利用いただけます。
・有効期限:ご購入当日から1か月間です(30日)。
・お1人様1回限りのご利用とさせていただきます。
https://coubic.com/reservation-tenstyle/products
(↑パスワードが必要です。お電話096ー352ー8001へご連絡ください)
■無料体験会 予約受付中!
2024年度の無料体験会は終了しました。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
無料体験会はどなたでもご参加いただけます。
定員制のため事前予約をおねがいします。
予約受付はこちらから↓
https://coubic.com/reservation-tenstyle/766340#pageContent
これまでの無料体験会の様子は
下記の開催報告をご覧ください
https://coubic.com/reservation-tenstyle/blogs/835396#pageContent
◆その他のレッスン体験、ドロップイン利用について
ご利用をご希望の方は下記の連絡先へお問合せください。
【月に1度の特別レッスン情報!】
※満席注意!お早めにご予約ください。
◾️1月度の月謝会員様限定イベントレッスン
1月24日 :19:30〜20:30 満月 月礼拝ヨガ
1月25日 :15:00〜16:00 ぐっすりヨガ
1月29日 :18:30〜19:30 新月キャンドル瞑想会
◾️2月度の月謝会員様限定イベントレッスン
2月6日 :19:00〜20:00 ぐっすりヨガ
2月12日 :18:30〜19:30 満月 月礼拝ヨガ
2月20日 :19:00〜20:00 やわらぎヨガ
2月22日 :15:00〜16:00 チャレンジ!太陽礼拝
2月23日 :12:00〜13:00 ヨガホイール de 柔軟&筋トレ
◾️【ご案内】一時休会、コース終了のお手続きについて
月謝コースの一時休会、コース終了は下記のお手続きが必要となります。
・一時休会:休会希望月の前月20日までに申請ください
(例)12月度から一時休会 → 11月20日までに申請書類へ記入
・コース終了:コース終了希望月の前々月の5日までに申請ください
(例)12月度からコース終了 → 10月5日までに申請書類へ記入
【お問合せ・ご予約は】
テンスタイルヨガスタジオ
☎:096-352-8001
mail:tenstylestudio10@gmail.com
WEB:https://www.yoga-tenstyle.com/
お問合せ時間(テンスタイル事務局)
火~金 11:00~19:00
土曜日 11:00~13:00
定休日:月曜日
月 定休日
火 10:00 - 21:00
水 10:00 - 21:00
木 10:00 - 21:00
金 10:00 - 21:00
土 10:00 - 17:00
日 10:00 - 15:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー 女性 | 30代
いつもは、応用的で比較的難易度の高めなクラスを選択することが多いのですが、今回は「きほんのヨガ」を選びました。2025年のヨガ初めということもあり、初心にかえり身体を慣らすつもりで参加しました。
クラスの中で呼吸数を数える機会があり、そういえば自分は普段の生活の中で、どれくらいの速さ・深さの呼吸を何度しているのか、ほとんど意識していないことに気が付きました。2〜3年前に参加した「ヨガ体験クラス」以来なのではないかと思うほどでした。私自身が心も体も緊張しやすい自覚はあるので、浅い呼吸になっているのだろうなと思っていました。
しかしヨガ体験クラスのときと比較すると、格段に呼吸数が減ったような印象がしました。ヨガを継続している成果が少しずつ出ているのを知り、嬉しくなりました。
それでも基準の20回に近い呼吸数ではあったので、日常生活の中でも深い呼吸ができるよう、クラスで習った腹式呼吸を意識していきたいと思いました。そして、今年もよろしくお願いいたします。
きほんのヨガクラスのご参加とレビューをいただきありがとうございます。
ヨガの継続が呼吸の質に良い影響を与えていることを感じられたとのこと、まさに日々の練習の積み重ねの成果ですね。呼吸の数や深さに意識を向ける時間は、普段の生活ではなかなか得難いものだと思いますので、その気づきが新たな発見や喜びにつながったこと、私たちも嬉しく思います。
今年もぜひ、ヨガを通して心と体を整えるひとときを楽しんでいただければと思います。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年01月15日匿名のユーザー 女性 | 30代
2024年の締めに「太陽礼拝108回」のクラスへ参加させていただきました。2チームに分かれて交互に行なったこともあり、初めのうちは比較的余裕を持たせながらすることができていました。しかし後半になってくると、腕の付け根が痛くなってきたり、手首辺りが少し痛かったりしていたので、疲労により呼吸や姿勢に対しての意識が薄れて、いつもの動作の癖が出てきているのだなと、太陽礼拝をしながら感じていました。今後は意識しながらしていることを無意識に落とし込んで、意識せずとも自然とできるようにしていけたらなと思いました。
しばらく筋肉痛が続きましたが、最近では筋肉痛すらもヨガを頑張った後の勲章のように思えてきました。課題もいくつか見つかり、自分なりのペースで太陽礼拝をすることができて、実りのあるヨガ納めでした。2024年もありがとうございました。2025年もよろしくお願いいたします。
2024年締めくくり「太陽礼拝108回」のイベントにご参加と、レビューもいただきありがとうございます。
2024年の締めくくりをともに迎えられたことを大変嬉しく思います。
後半での疲労や体への気づきについて丁寧に振り返られていることに感銘を受けました。意識を自然な動きへとつなげていく姿勢、とても素晴らしいと思います。
筋肉痛を「勲章」と捉え、課題を見つけて前向きに取り組まれているお姿が伝わり、私たちも励まされました。今年もぜひ、ご自身のペースでヨガを楽しんでください。
2024年もスタジオをご愛顧いただきありがとうございました。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年01月15日匿名のユーザー 女性 | 50代
年末年始ののんびりの後なので、とてもハードに感じました^ ^
軽く汗かいてスッキリしました。
終わった後2階に戻ると、ヨガパンツの試着されてました。
とても似合ってました。みんな選ぶのが上手だなぁと思いました^ ^
テンスタイル中級クラスのご参加とレビューをありがとうございます。テンスタイル中級クラスは、脚の筋力を使うポーズが多いので、動くことが久しぶりだとハードに感じますね。汗かいてスッキリできたなら良かったです。ヨガパンツのバリエーションが豊富なので、ホント皆さんお似合いのものを選ぶのが楽しそうで、お上手ですね。(*^-^*)
2025年01月15日