予約サービス

【無料体験会】:2023年2月~4月の無料体験会限定 特別な特典つきで開催中!
ただいま開催中!
2023年2月1日~4月30日に開催の無料体験会は
5つの特別な特典がついています☆(追記:5月3日まで延長決定!)

※5つの特別な特典については「春からはじめるヨガ 入会キャンペーン 」をご覧ください。

無料ヨガレッスン体験会について

通常のクラスのお試し体験ではなく無料ヨガ体験専用のレッスン会です。
ヨガがまったく初めての方でも安心してご参加いただける「ヨガ体験会」です。

これまでに約280名の方が体験しています

水道町のスタジオでは2021年2月より無料体験会を開催しています。
これまでに10代~80代(最高齢は89歳)の方まで約280名の方にご体験いただきました。

参加者の90%が人生で初めてのヨガ体験!

これまでご参加いただきました90%以上の方が全く初めてのヨガ初体験です。
無料ヨガレッスン体験会は人生初ヨガ体験の方がほとんどですので、
気楽に安心してご参加ください。

普段着で可能です

服装もスカートや汚れたり、破れたりしてはいけない服装でなければ、
普段着で可能です。(パジャマ、ステテコはご遠慮ください(笑))
運動着やヨガウェアは特別に必要ありません。
ヨガマットは無料で貸し出しいたします。

参加のきっかけは、ダイエット、運動不足解消、体力・免疫力の向上、心の健康

かねてより参加のきっかけで多いのは更年期太り、運動不足、ストレス発散、体力低下や筋力低下、などですが、
この約3年は長く続くwith感染症生活での運動不足による肥満や心身の不調、体力向上などを目的に参加される方が増えました。

特に肥満と基礎疾患がある場合はコロナ感染症での重症化リスクになることが発表されてからは、
肥満改善についてのご相談や改善、免疫力向上、基礎体力向上、不安からの睡眠不調を目的としたご入会が目立ちました。

ぜひ、お気軽にお試しください(入会は必須ではありません)

ヨガがどんなものか知っていただく・実際に体験していただくための体験会です。
自分に出来そうか、好きか嫌いか、お気軽にご体験ください。

※当スタジオでは体験会での入会を強くすすめたり、ご案内することはありませんのでご安心ください。
※ご入会については体験会だけでなく体験会参加特典のレッスン無料1回券やそのほかのお試し方法もご活用ください。
※無料体験会のほかに、トライアル2回クーポン券 ¥3,300(お好きなレッスンを選べます)もございます。

開催概要

・定員:10名(感染症対策のため余裕をもった定員数となっています)
・参加費用:無料
・体験会内容:スタジオ内覧、スタジオ利用方法案内、レッスン体験


開催日と体験できるクラス内容(2月~4月限定)

・2月 4日 15:30~17:00 「きほんのヨガ」
・2月18日 15:30~17:00 「肩こり・腰痛改善ヨガ」
・3月 4日 15:30~17:00 「ぐっすりヨガ」
・3月18日 15:30~17:00 「リラックスヨガ」
・4月 1日 15:30~17:00 「姿勢改善ヨガ」
・4月 15日 15:30~17:00 「きほんのヨガ 」
・4月29日 15:30~17:00 「キャンドル瞑想」
・5月3日 18:00〜19:30 「瞑想」( 好評につき追加しました!)
※すべて土 曜日



◾️5月の通常の無料体験会開催日
・5月20日 15:30〜17:00 「体験会専用プログラム(人生初ヨガさん向け)」

ご予約&お問合せ

■ご予約はページ右上の「予約・スケジュール」よりお申込みください 。
※24時間受付しています。
※ご予約には、お名前、電話番号、メールアドレスが必要です。

■お問合せは、096-352-8001へ ご遠慮なくお電話ください。
※お電話でのご予約も承ります。
※ご予約には、お名前、電話番号、が必要です。
※レッスン、座学講座中は応答できない場合があります。
※着信またはメッセージを頂ければ折り返し電話いたします。

2~5月3日の無料体験会だけの特別な特典

■特典1:無料レッスン券1回分進呈
■特典2:ヨガマットプレゼント
■特典3:入会金無料
■特典4:年会費永久無料
■特典5:月謝コース初月無料

※無料体験会に参加された方に限ります。
※無料レッスン券の使用は無料体験のご参加から1カ月迄となります。
※無料レッスン券では月に1度の特別レッスン以外の全てのレッスンからお好きなレッスンをお選びいただけます。
※ご入会特典(2~5)は無料体験のご参加から1カ月迄となります。
※ヨガマットが必要ない場合の代替え特典はございません。
※ご入会は月謝コース利用の方に限ります。
※月謝コースのご利用は6カ月以上の継続利用が必要となります。

はじめての方へ(参考情報)

テンスタイルヨガスタジオホームページ「はじめての方へ」のページ を是非、ご参考ください。 
ヨガの健康効果などについてご紹介しています。
テンスタイル公式インスタグラムでは日々のスタジオの様子がご覧いただけます。
インスタグラム「テンスタイル公式インスタグラム」を、ぜひご覧ください。





【特別イベント】2023年GW イベントウィーク 満月ヨガ 2023.5.6
🌕 2023年GW イベントウィーク 満月ヨガ                         5月6日満月です!みんなで満月ヨガを楽しみましょう!

どなたでもご参加いただけます。ぜひ、お気軽にご参加ください。                           ※営業・勧誘・個人情報交換などを目的とした参加は固くお断りいたします。



■概要

■日時:2023年5月6日19:30~20:30(ヨガレッスン60分)

    ※当日の現地受付は19:00〜

■場所:白川公園

■講師:山本(テンスタイルヨガスタジオ代表)

■対象:小学生以上の方(※お子様のみのご参加はできません)

■人数:30名様

■費用:無料

■受付:当日19:00~ 白川公園にて受付をいたします

■用意:ヨガマット又は敷物、タオル、飲み物、ライト、虫よけスプレー(防虫対策用)など

    ※ヨガマットのレンタルはありません

■案内:雨天時は中止

    ※当日午後4時にて開催の判断をいたします

    ※中止のご案内は予約時にご登録いただきますメールアドレスへご連絡をいたします

    ※降雨がない場合でも公園の地面が乾いていない場合は衛生を考慮し中止いたします

※新型コロナ感染症に伴う中止の場合がありますこと予めご了承下さい

■予約:事前予約制(当スタジオWEB予約サイトのみ)

    ※お子様を同伴される場合はお名前とご年齢を明記ください

    ※ご同伴される方はご両親、祖父母など血縁者である場合に限らせていただきます。

    ※安全には最大限の配慮をいたしますが、万が一の事故、怪我については一切の責任を負いかねます。

■問合:☎096-352-8001 テンスタイルヨガスタジオ
【月謝会員様限定】:ぐっすりヨガ
■対象:月謝会員様

■お支払い:通常のレッスン予約と同様でご予約いただけます。

■対象コース:月謝コース(2・3・4回コース)、法人会員コース

■対象回数券:クーポン券:月謝会員様限定追加クーポン(1・3回・お年玉特別)、

      : セルフコミュニケーション講座アドバンスコース(受講専用券・リカレント専用券)

ぐっすりヨガ 

眠れていますか? すっきり目覚めていますか? 途中で目が覚めたりしていませんか?

睡眠に関するセルフケアというと、寝具や温度・湿度、香りや照明など、睡眠環境を整えることはよく知られていて実践されている方も多いと思います。それと同じくらい大切な体の状態を整えるセルフケアは忘れていませんか?

布団も変えた、枕も変えた、でも、寝れないんです・・・。

そんなお悩みがある方は、ぜひ、睡眠への準備を整えるセルフケアのコツを知って実践していきましょう。



こんな方におすすめ

・なかなか寝付けない

・途中で目が覚める

・眠った気がしない

・疲れが残りすっきりしない

・とても疲れている

内容のポイント

・良い睡眠を得るために

・全身の緊張をゆるめる

・睡眠のメカニズム、起床時、入眠前のケアを知る

・全身脱力の超リラックス



眠れない悩みは生活習慣などの環境要因も大きく原因を把握できても夜勤があるなど変更ができないこともあります。 しかし、睡眠のメカニズムを知り、睡眠に導く方法を身につけて習慣化することで状況を低減させたり、改善することも不可能ではありません。このプログラムでは睡眠メカニズムを簡単にご紹介し、日常の睡眠習慣に取り入れて活用していただきたいヨガの呼吸、ポーズを行います。

※身体を解くようにゆるめていきますので、お疲れがたまっている方にもおすすめです。
【月謝会員様限定:ファミリーDAY 特別レッスン】みんなでハローヨガ!
◆今年もテンスタイルヨガスタジオ ファミリーDAY!を開催します!

ご家族様やご友人様にも感謝をお伝えしたい

いつもテンスタイルヨガスタジオをご愛顧くださいましてありがとうございます。
2023年も5月5日にファミリーデイ!を開催いたします。
ぜひご参加ください☆

皆様から、ご家族がスタジオへの送迎をして下さっていること、お子様が食事を待っていらっしゃること、ご家族の薦めでご入会なさったこと、職場の方が間に合うように送り出してくださっていること等々、さまざまなエピソードをお伺いし、会員の皆様への感謝をご家族様やご友人様にもお伝えしたい、との思いをどのように形にすればよいかとずっと考えておりました。

私たちがお役に立てることで感謝をと考え、皆様と一緒にヨガを楽しんでいただくイベントを開催することに思い至りテンスタイルファミリーデイ!が始まりました。2023年は2年目となります。ぜひ、心と身体が軽くなるテンスタイルのヨガレッスンをご家族様、ご友人様と楽しんでいただければ幸いです。

◆みんなでハローヨガ

ファミリーDAY!特別プログラム「みんなでハローヨガ」は、ヨガをすることが全く初めての方でも、お子様でも、シニア、ハイシニアの方でもどなたでも楽しんでいただけるプログラムです。ふだんからヨガに取り組んでいる会員の皆様には物足りない強度、内容と思いますが、皆様と一緒にヨガを楽しんでください♪



■概要

■開催日:2023年5月5日11:00~12:00(ヨガレッスン90分)

■講師:山本(テンスタイルヨガスタジオ代表)

■対象:小学生以上の方(※お子様のみのご参加はできません)

■人数:先着5組 10名様((※会員様+ご家族様、またはご友人  1組2名×先着5組=10名様)

■費用:無料

■予約:事前予約制(先着順・当スタジオWEB予約サイトのみ)

    ※ご予約の際にご一緒に参加される方のお名前をアンケート欄に「ひらがな」で明記ください。

    ※ご一緒される方のご年齢等についてアンケートにそってお知らせください。

■案内:※ご一緒される方が未成年の方の場合は、会員様がご両親、祖父母など血縁者である場合に限らせていただきます。

    ※安全には最大限の配慮をいたしますが、万が一の事故、怪我については責任を負いかねます。

■予約:承認制 お申込み内容を確認させていただき予約確定となります。確認はご予約の順番で行います。

■問合:☎096-352-8001 テンスタイルヨガスタジオ
【月謝会員様限定:ファミリーDAY 特別レッスン】みんな健康 だんだんヨガ!
◆2023年テンスタイルヨガスタジオ ファミリーDAY!を開催します!

ご家族様やご友人様にも感謝をお伝えしたい

いつもテンスタイルヨガスタジオをご愛顧くださいましてありがとうございます。
2023年も5月5日にファミリーデイ!を開催いたします。 ぜひご参加ください☆

皆様から、ご家族がスタジオへの送迎をして下さっていること、お子様が食事を待っていらっしゃること、ご家族の薦めでご入会なさったこと、職場の方が間に合うように送り出してくださっていること等々、さまざまなエピソードをお伺いし、会員の皆様への感謝をご家族様やご友人様にもお伝えしたい、との思いをどのように形にすればよいかとずっと考えておりました。

私たちがお役に立てることで感謝をと考え、皆様と一緒にヨガを楽しんでいただくイベントを開催することに思い至りテンスタイルファミリーデイ!が始まりました。2023年は2年目となります。心と身体が軽くなるテンスタイルのヨガレッスンをご家族様、ご友人様と楽しんでいただければ幸いです。

◆みんな健康 だんだんヨガ!

ファミリーDAY!特別プログラム「みんな健康 だんだんヨガ」は、ヨガをすることが全く初めての方でも楽しんでいただけるプログラムです。いつまでも健康にすごすに欠かせない筋力チェック(ロコモ度チェック)も、ぜひお試しいただければと思います。ふだんからヨガに取り組んでいる会員の皆様には少し強度と内容が物足りないかと思いますが、皆様と一緒にヨガを楽しんでください♪

■概要

■開催日:2022年5月5日14:00~15:00

■講師:山本(テンスタイルヨガスタジオ代表)

■対象:18歳以上の方(※ご家族様、ご友人様のみでのご参加はできません)

■人数:先着5組 10名様((※会員様+ご家族様、またはご友人様  1組2名×先着5組=10名様)

■費用:無料

■予約:事前予約制(先着順・当スタジオWEB予約サイトのみ)

    ※ご予約の際にご一緒に参加される方のお名前をアンケート欄に「ひらがな」で明記ください。

    ※ご一緒される方のご年齢等についてアンケートにそってお知らせください。

■案内:※安全には最大限の配慮をいたしますが、万が一の事故、怪我については責任を負いかねます。

■予約:承認制 お申込み内容を確認させていただき予約確定となります。確認はご予約の順番で行います。

■問合:☎096-352-8001 テンスタイルヨガスタジオ
1:コンディショニングヨガ
【基本プログラム】コンディショニングヨガ

肌と同じように心と身体も状態に応じて調子を整えるためのケアが大切です。そのためには自分の心身の調子が整っている状態を把握しておくことは欠かせません。このプログラムでは何かしらの症状を改善することや目的を目指すのではなく、ヨガの呼吸・ポーズ・瞑想を用いて心身の状態を観察・把握し、心身のコンディションを整えていきます。

調子を見て整えるためのバロメーターとして定期的に活用していただきたいプログラム

肌を健やかに保つために化粧水や乳液をつかったり、食事をバランスよく食べるように心がけ、肌が乾燥しているときにはクリームを足したり、ニキビや肌荒れがしたらビタミンBをとったりと、肌の状態に応じて調子を整えるためのケアをしている方は多いと思います。 あなたの調子がいい状態は?いつもと同じヨガをすると気づかなかった不調に気づき早めのケアや調整ができます。調子を見て整えるためのバロメーターとして定期的に活用していただきたいプログラムです。



こんな方におすすめ

・ヨガを始めたばかり

・身体が硬い

・運動不足が気になる

・冷え、便秘、むくみなどが気になる

・健康づくりをしたい



内容のポイント

・心身の調子を整えるために

・筋肉をほぐす&鍛える

・姿勢を整える

・呼吸を整える



このプログラムを定期的に活用することで、日常の過ごし方(活動量の多い・少ない、デスクワークが多い・少ない等)や姿勢、身体の使い方の癖や、慢性的な不調があることを把握できたり、いつもと違う調子を感じやすくなります。不調を把握したら改善やセルフケアに適した各種プログラムをご用意しておりますので、ぜひ、ご活用ください。



※コンディションとは:

「状態」「体調」「条件」という表され方をしており、「体力」「精神」「技術」「医療」「栄養」「環境」といったさまざまな要因から影響を受けていています。 個々の要因は独立したものではなく密接に繋がりを持っています。正しい生活習慣を送ることが最良のコンディショニングといえますが、どうしてもそれが適わないときに、それを経験則と科学によってどのようにカバーしていくのかを追求していく知恵がコンディショニングであるといえます。

厚生労働省生活習慣病予防のための健康情報サイト「e-ヘルスネット」より(一部抜粋)                      詳しい詳細は厚生労働省「e-ヘルスネット」 をご覧ください。

2:テンスタイルヨガ基礎
【基本プログラム】テンスタイルヨガ基礎

その日の心身の状態を観察し呼吸、瞑想、ポーズをアレンジしながらコンディションを整える、おまかせアレンジプログラムです。このプログラムでは①コンディショニングヨガと同じく心身の状態を観察・把握し、心身のコンディションを整えていくことを目的にしています。 ①コンディショニングヨガよりも柔軟性と強度が高い初心者~中級者向きの内容です。⑫呼吸改善ヨガや⑯すっきりヨガにご参加済みの方やヨガ中級者の方におすすめです。

こんな方におすすめ

・ヨガ初心者~中級者

・心身の不調を感じている

・むくみ、冷え、便秘が気になる

・健康維持増進したい

内容のポイント

・心身の調子を維持・増進のために

・筋肉をほぐす&鍛える

・姿勢を維持する力を高める

・呼吸を深める力を高める



このプログラムを定期的に活用することで、日常の過ごし方(活動量の多い・少ない、デスクワークが多い・少ない等)や姿勢、身体の使い方の癖や、慢性的な不調があることを把握できたり、いつもと違う調子を感じやすくなります。不調を感じたときには改善やセルフケアに適した各種プログラムをご用意しておりますので、ぜひ、ご活用ください。





※コンディションとは:

「状態」「体調」「条件」という表され方をしており、「体力」「精神」「技術」「医療」「栄養」「環境」といったさまざまな要因から影響を受けていています。 個々の要因は独立したものではなく密接に繋がりを持っています。正しい生活習慣を送ることが最良のコンディショニングといえますが、どうしてもそれが適わないときに、それを経験則と科学によってどのようにカバーしていくのかを追求していく知恵がコンディショニングであるといえます。

厚生労働省生活習慣病予防のための健康情報サイト「e-ヘルスネット」より(一部抜粋)                      詳しい詳細は厚生労働省「e-ヘルスネット」 をご覧ください。

テンスタイルヨガスタジオの基本情報

住所
熊本県熊本市中央区水道町12-5本田ビル2階・3階
マップで見る
電話番号
0963528001
営業時間

月 定休日

火 10:00 - 21:00

水 10:00 - 21:00

木 10:00 - 21:00

金 10:00 - 21:00

土 10:00 - 17:00

日 10:00 - 15:00