【オンライン】ゆったりバランスボール 第1,3月曜日
「運動はしたいけれど何から始めてよいのか分からない・・・」
「なかなか継続ができない・・・」
という方にもにぴったりなバランスボールエクササイズ。
もともとリハビリ器具であるバランスボールは
お膝や股関節への負担も少なく 様々な運動を行うことが可能です。
ジョギングやウォーキングが難しい方も
バランスボールを使うと 痛みが出ず運動を行うことができると好評です。
体重を落としたい。
体幹を強化したい。
膝回りの筋力を取り戻したい。
股関節の動きを良くしたい。
体力をつけたい
自律神経を整えたい
様々なお悩み・ご要望をお聞きしながら
各回プログラムをご提供いたします。
身体を動かしたい妊婦さんもご参加頂けます。
(マタニティ期は バランスボールで弾む動きは行わず、ストレッチ・軽い筋トレのメニューをご提案いたします。産後指導士が担当致しますので、安心してご参加ください。)
産後のお腹痩せバランスボール【別室託児クラス】kana
第2・4月曜日 10:00〜11:10
妊娠中大きくなったお腹周り、産後もなかなか戻らない。そんなお悩みありませんか?
本当は、そのままじゃ嫌なのに、子ども産んだんだから、仕方ない。と、無意識に諦めていませんか?
妊娠中に、お腹の前側にある腹直筋は、15センチ以上も伸び、左右に避けているのです。
なので産後のお腹は、一般的な腹筋運動が逆効果になる場合もあります。
正しい知識をつけて、お腹周りスッキリさせていきましょう!!
【内容】
◎呼吸
◎有酸素運動(バランスボール)
◎筋トレ
◎姿勢改善
70分で、日常生活で気をつけるポイントもお伝えしていきます。
【お子様連れの方は、下記内容をご確認下さい】
お子さまは2階併設キッズスペースにて専属保育士スタッフが見守りサポート致します。 (お子様1名650円)
お子様連れの場合は申込みの際に
お子様の年齢、人数をお知らせ下さい
※別室託児のお申し込みは前日の17:00までとさせていただきます。
【オンライン】産後のお腹痩せバランスボール【別室託児クラス】kana
第2・4月曜日 10:00〜11:10
妊娠中大きくなったお腹周り、産後もなかなか戻らない。そんなお悩みありませんか?
本当は、そのままじゃ嫌なのに、子ども産んだんだから、仕方ない。と、無意識に諦めていませんか?
妊娠中に、お腹の前側にある腹直筋は、15センチ以上も伸び、左右に避けているのです。
なので産後のお腹は、一般的な腹筋運動が逆効果になる場合もあります。
正しい知識をつけて、お腹周りスッキリさせていきましょう!!
【内容】
◎呼吸
◎有酸素運動(バランスボール)
◎筋トレ
◎姿勢改善
70分で、日常生活で気をつけるポイントもお伝えしていきます。
女性のための骨盤ケアバランスボール【別室託児あり】
第3土曜日 8:30〜9:40 担当:YOSHIMI
朝から骨盤を整えて全身ケアをしましょう!
女性に嬉しいからだ作りを現役理学療法士がサポートします♡
産後は2ヶ月以降の方が参加可能です。
全ての世代の方が簡単に取り組むことができ、姿勢改善、ストレス解消にも効果的です。さらに、骨盤底筋の強化を促し、尿漏れ予防や産後ケアにも役立ちます。また、日常的な体の不調(腰痛や肩こり、むくみなど)の改善にも効果があり、体全体のバランスを整えることができます。
レッスンでは、骨盤周りの筋肉をしっかり鍛えながら、無理なく楽しんで運動していきます。
健康維持や体力アップ、産後ダイエットに♡
ぜひ一緒に、心と体をリフレッシュしましょう!
Bounce Dance Project ~BASIC~
バランスボールエクササイズに ダンスの要素をプラスした
レッスン内容です。
「リズム感がない・振りが覚えられない」
という理由でダンスを苦手になってしまった方は少なくないと思います。
でも、大丈夫!!
バランスボールを使うと バランスボールがリズムを刻んでくれるので
誰でも楽しく リズムに合わせて踊る楽しさを味わえてしまいます!
ウォーミングアップ~ストレッチ~リズムトレーニング~短い振付を覚えて踊り切る達成感を味わう
ダンスの基礎から 学べる内容です!
単発参加 3,000円
※お得な回数券あり
別室託児あり(別途650円/人)
場所:愛知県名古屋市名東区藤が丘49アンフィニビル3階 studio Forest park
【オンライン&録画受講】Bounce Dance Project ~BASIC~
バランスボールエクササイズに ダンスの要素をプラスした レッスン内容です。
「リズム感がない・振りが覚えられない」 という理由でダンスを苦手になってしまった方は少なくないと思います。
でも、大丈夫!!
バランスボールを使うと
バランスボールがリズムを刻んでくれるので 誰でも楽しく
リズムに合わせて踊る楽しさを味わえてしまいます!
ウォーミングアップ~ストレッチ~リズムトレーニング~短い振付を覚えて踊り切る達成感を味わう
ダンスの基礎から 学べる内容です!
発参加 3,000円 ※お得な回数券あり
【オンライン】“産後ケアに繋がる”ベビーマッサージ&ボールヨガ
【第2・4金曜日 10:30-11:40】
※対象
第2:ねんね時期
第4:あんよ時期
私たちのベビーマッサージクラスでは、
お子さまをマッサージするその前に
ストレッチや呼吸法を通して、
まずは親であるママやパパの心身を整えることから
スタートします。
ココロもカラダもすっきりさせた状態で、
お子さまと向き合ってみませんか。
いつも以上に我が子が可愛く愛おしく思えるかもしれません♡
ママやパパの愛情がたっぷり伝わります。
ココロもカラダもすくすく育つ親子のための
ベビーマッサージ。
お互いにふれることで幸せな気持ちになるこの時間を
一緒に過ごしましょう。
ご参加お待ちしています♪
美エイジングバランスボール/あやの 第2・4木曜日
弾もう♪ 弾もう♪ 一緒に弾もう~♪
旦那さんや子供たちや家族の笑顔のために日々頑張っている私たちは素晴らしい!
そんな素晴らしい私たちだから自分のために時間を使っちゃってもちろんいいのよ♪
元気は美しい✨
心も身体も満たして若々しく元気に美しくなっていこう♪
さぁ!今日が人生の分かれ道!
楽しそう♪ 面白そう♪ と感じる自分の心を大切に一歩行動してみませんか?
その一歩が5年後10年後の自分へ最高のプレゼントになるよ♡
一緒に弾んで一緒にキレイになっていきませんか♡
爽快!パワフルバランスボール【お子様別室見守り】/えりか 第1・3月曜日
第1・3月曜日10:00〜11:10
「バランスボールエクササイズでスッキリしたい!」「しっかり身体を動かしたい!」という方や、別室見守り託児付きですので「自分の為にも時間を使いたい!」というママさんにもオススメです❤
有酸素運動・筋トレ・ストレッチ、時にはバランスボールダンスも行う「バランスボールスッキリ爽快!皆が笑顔に☺️」がコンセプトのクラスです🎶
お子さまは2階併設キッズスペースにて専属保育士スタッフが見守りサポート致します。 (お子様1名650円)
お子様連れの場合は申込みの際に
お子様の年齢、人数をお知らせ下さい
※別室託児のお申し込みは前日の17:00までとさせていただきます。
☆☆☆
【オンライン】爽快!パワフルバランスボール/えりか 第1・3月曜日
第1・3月曜日10:00〜11:10
「バランスボールエクササイズでスッキリしたい!」「しっかり身体を動かしたい!」という方にオススメです❤
有酸素運動・筋トレ・ストレッチ、時にはバランスボールダンスも行う「バランスボールスッキリ爽快!皆が笑顔に☺️」がコンセプトのクラスです🎶
☆☆☆
3/3・3/17のレッスンはMirai先生の代行レッスンとなります!
【別室託児】美ボディバランスボール/CHIKA 第1・3木曜日
\楽しく弾みながら美ボディへ/
センシュアル(魅惑的な)ボディを手に入れる!
骨盤周りを動かすバランスボールの動きは
くびれ作りにも効果大。
女性性ホルモン活性により
内側から溢れる美しさを引き出します。
元ポールダンサーでもあるインストラクターCHIKAによる
セクシーで女性らしいダンスを取り入れた
バランスボールエクササイズ。
美しく見える仕草や姿勢が
バランスボールダンスの中に取り入れられているので
楽しく気持ちよく弾んで
しなやかな女性らしいボディラインを
手に入れましょう!!!
【オンライン】美ボディバランスボール/CHIKA 第1・3木曜日
\楽しく弾みながら美ボディへ/
センシュアル(魅惑的な)ボディを手に入れる!
骨盤周りを動かすバランスボールの動きは
くびれ作りにも効果大。
女性性ホルモン活性により
内側から溢れる美しさを引き出します。
元ポールダンサーでもあるインストラクターCHIKAによる
セクシーで女性らしいダンスを取り入れた
バランスボールエクササイズ。
美しく見える仕草や姿勢が
バランスボールダンスの中に
取り入れられているので
楽しく気持ちよく弾んで
しなやかな女性らしいボディラインを
手に入れましょう!!!
【出産準備】マタニティエクササイズ/YOSHIMI
毎月第3土曜日 10:00-11:10
▶︎担当 YOSHIMI
※妊娠5ヶ月以降の安定期に入り、妊娠の経過や体調に問題がなければご参加頂けます。
妊婦さんの心と身体は 「ケア」が必要です。
妊婦さんの身体は 妊娠した途端 大きく変化していきます。
一般的には、妊娠初期につわりが始まります。
それが治まる中期。
お腹の赤ちゃんの成長と共に 骨盤も少しずつ開き
妊婦さんのお腹もだんだんと前にせり出してきます。
また、骨盤に限らず 全身の関節も不安定になり
足首や膝、股関節や肘、手首に痛みが出ることも。
後期になると子宮が大きくなって胃を押し上げ、心臓や肺を圧迫するようになり
息切れ、めまいなどの症状も。
さらに大きくなるお腹を支えようと、腰・肩にも負担がかかり
腰痛、肩こり、頭痛なども妊娠期の不調に多くあげられるものです。
このように、大きな変化や不調は
時に 妊婦さんのこころにも 大きな影響を与えます。
いわゆる「マタニティブルー」
心の浮き沈みはありませんか?それは決しておかしなことではありません。
妊娠期のケアが 産後の生活を左右する
妊娠期の不調は 出産したからといってなくなるものではありません。
妊娠中の体調不良・運動不足は 筋力・体力不足に繋がり
産後の不調をさらに加速させてしまう要因に・・・。
妊娠中に自分の不調をしっかりと把握し
ケアする方法を身につけていきましょう。
それは 産後の余裕 余力
楽しく 健やかな育児に繋がります。
▶ ご夫婦での参加も可能です
【オンライン】マタニティエクササイズ/YOSHIMI
毎月第3土曜日 10:00-11:10
▶︎担当 YOSHIMI
※妊娠5ヶ月以降の安定期に入り、妊娠の経過や体調に問題がなければご参加頂けます。
妊婦さんの心と身体は 「ケア」が必要です。
妊婦さんの身体は 妊娠した途端 大きく変化していきます。
一般的には、妊娠初期につわりが始まります。
それが治まる中期。
お腹の赤ちゃんの成長と共に 骨盤も少しずつ開き
妊婦さんのお腹もだんだんと前にせり出してきます。
また、骨盤に限らず 全身の関節も不安定になり
足首や膝、股関節や肘、手首に痛みが出ることも。
後期になると子宮が大きくなって胃を押し上げ、心臓や肺を圧迫するようになり
息切れ、めまいなどの症状も。
さらに大きくなるお腹を支えようと、腰・肩にも負担がかかり
腰痛、肩こり、頭痛なども妊娠期の不調に多くあげられるものです。
このように、大きな変化や不調は
時に 妊婦さんのこころにも 大きな影響を与えます。
いわゆる「マタニティブルー」
心の浮き沈みはありませんか?それは決しておかしなことではありません。
妊娠期のケアが 産後の生活を左右する
妊娠期の不調は 出産したからといってなくなるものではありません。
妊娠中の体調不良・運動不足は 筋力・体力不足に繋がり
産後の不調をさらに加速させてしまう要因に・・・。
妊娠中に自分の不調をしっかりと把握し
ケアする方法を身につけていきましょう。
それは 産後の余裕 余力
楽しく 健やかな育児に繋がります。
▶ ご夫婦での参加も可能です