月謝・回数券

Pilates Mentors of New Yorkオンラインサロン
Pilates Mentors of New Yorkオンラインサロン
ピラティス界最高のメンターサロン”Pilates Mentors of New Yorkオンラインサロン”のメンバーになっていただくための月会費です。ご指定のクレジットカードで月会費10,000円(税込)が課金となります。下記をよくお読みになったうえでご購入下さい。

ー初回課金:ご購入日
ー翌月以降:毎月1日に課金
ーご入会に際しましてはPMoNYオンラインサロン利用規約を必ずお読みになり同意の上、ご入会下さい。
http://freedomofpilates.com/pmony-policy/
ーサロンを退会されたい場合は、お問い合わせよりお止めになりたい前月の20日までにお知らせください。
一度退会されますと再入会は出来ませんので予めご了承ください。
お支払い手続きを行った後のキャンセルはできません。


お支払い内容をよくご確認の上、お手続きください。

☆☆☆☆☆
ピラティス界最高のメンターサロン

人生を変えるメンターとの出会いがここにある。
どんなことでも誰から学ぶかがとても大事です。
ジョセフ・ピラティス本人から6年半、直接指導を受けた93才、現役のメアリー・ボーエン先生を始め、ピラティスの歴史を作って来た素晴らしい先生方が一同に会すこの夢の様なオンラインサロンなら、あなたもきっと人生を変えるような生涯のメンターに出会える!
ニューヨークのオリジナルスタジオで指導していた日本人インストラクターYoshinoriが通訳するワークショップとセッション見学で世界的な先生方の思考が立体的に学べます。

●オンラインサロン詳細
月会費 : 10,000円
入会条件 : マット資格保有は3年以上の指導経験、ピラティスマシンも指導できるフル認定資格所有者は習得直後でも可。
ご入会に際しましてはPMoNYオンラインサロン利用規約を必ずお読みになり同意の上、ご入会下さい。
http://freedomofpilates.com/pmony-policy/

●オンラインサロン会員の特典
★1.月一回一人のメンターによるオンラインワークショップとオンラインセッションのオブザベーション。
(2023年8月~2024年3月は2023年8月にニューヨークで開催されたワークショップ、パーソナルセッションの録画視聴)
★2.上記の録画の視聴(会員である限り無期限、無制限)
★3.12名限定ニューヨークでのワークショップツアーお申込み資格(会員からのみ募集します)
★4. SNSを通して交流して新たなプロジェクトの企画、運営、ワークショップについてのディスカッション、勉強会などのサロン内での交流

●メンターの先生

メアリー・ボーエン ジョセフ・ピラティスから6年半学んだエルダー。

デボラ・レッスン PMAの共同創設者で元会長

ロベルタ・クリシェンバウム オリジナルスタジオのオーナー

アリシア・ウンガロ 多数のセレブを指導し、ピラティス関連書籍も多いピラティスブームの立役者

ブロッサム・レイラニ・クロフォード キャサリン・スタンフォード・グラントの長年助手で後継者

ピーター・ロエル 元マーサグラハムのプリンシパルダンサー、パワーピラティスの共同ディレクターも務めた

ブレット・ハワード ピラティス氏自身が行っていた元々のエクササイズといわれるアーカイバルエクササイズのスぺシャリスト

ララ・べヌーシス  ピラティス資格を持ち、ニューヨークの癌センターで初の常勤ヨガセラピストとなった

エイプリル・ジョーンズ イブ・ジェントリーの弟子、ミシェル・ラーソンからピラティスを学び、共に指導した。

(デボラ・レッスン先生が指導されない場合はエイプリル・ジョーンズ先生が代講致します。)

今後8カ月間は2023年8月にニューヨークで開催されたワークショップ、パーソナルセッションの録画がオンディマンドライブラリーに毎月追加されていきます。昨年12月からの毎月開催されてきた8本のワークショップ、パーソナルセッションもこちらでご覧いただけます。
今後の公開スケジュールの詳細は以下の通りです。

8月:ブロッサム・クロフォード先生のワークショップとパーソナルセッション 
                    
9月:メアリー・ボーエン先生のワークショップ、およびブロッサム先生、ピーター先生のパーソナルセッション       

10月:ピーター・ロエル先生のワークショップとピーター先生のパーソナルセッション                  

11月:デボラ・レッスン先生のワークショップその1、アリシア先生の2本のパーソナルセッション            

12月:デボラ・レッスン先生のワークショップその2、アリシア先生のパーソナルセッション               

1月:アリシア・ウンガロ先生のワークショップ、およびアリシア先生、ロベルタ先生のパーソナルセッション

2月:ロベルタ・クリシェンバウム先生のワークショップとロベルタ先生のパーソナルセッション

3月:ブレット・ハワード先生のワークショップ、およびブレット先生の2本のパーソナルセッション

これらの動画が今後毎月、オンディマンドライブラリーに加わって行きます。                   
現地での先生方の熱気と、参加者の感動を、より臨場感を持って感じ取っていただけることと思います。

お楽しみにお待ちください!
特別クラス【月謝会員限定】10月28日(土)12:00~13:30(90分)井上 トキ子 『動くことで安定の本質を体感できるダイナミックスタビリティー』
特別クラス【月謝会員限定】10月28日(土)12:00~13:30(90分)井上 トキ子 『動くことで安定の本質を体感できるダイナミックスタビリティー』
特別クラス
井上 トキ子 『動くことで安定の本質を体感できるダイナミックスタビリティー』
10月28日(土)12:00~13:30(90分)
☆1週間録画視聴付☆

この特別クラスは、月謝会員もそれ以外の方々もチケット購入が必要になります。
料金:月謝会員様はこちらの専用チケットをご購入下さい。
(月謝会員様以外は、4500円の専用チケットをご購入下さい)

レッスンの前半30分は、立位エクササイズに必要な『床を押す力』と『股関節の外転&内転力』の解説&エクササイズを実践します。 
立って動くエクササイズになると、安定感や伸びやかさが失われてしまう方の解決のヒントになれば嬉しいです。

後半の60分は、ピラティスムーブメントやアライメントの意識を、立位での動的なエクササイズに統合できるかどうかを確認していきましょう!
重力のかかる状態でリズミカルに各関節を動かし続ける中で、肩甲帯や肋骨を正しいポジションにキープしながら、背骨をあらゆる方向に動かしていけば、ピラティスのみエアロビクスのみでは味わえないレベルの滝汗を体感できるでしょう。
インストラクターでも、愛好家でもダンスが苦手な方はいらっしゃいますが、 音楽はピラティスで大切なリズムやフローを感じやすくさせてくれるので、そういう方かそ慣れてくれば、より効果的にエクササイズ出来る可能性があるのでお勧めです。
グループに対して音楽を使うメリットもお伝えできればと思っています。
特別クラス【月謝会員様以外】10月28日(土)12:00~13:30 (90分)井上 トキ子 『動くことで安定の本質を体感できるダイナミックスタビリティー』
特別クラス【月謝会員様以外】10月28日(土)12:00~13:30 (90分)井上 トキ子 『動くことで安定の本質を体感できるダイナミックスタビリティー』
特別クラス
井上 トキ子
『動くことで安定の本質を体感できるダイナミックスタビリティー』
10月28日(土)12:00~13:30 (90分)
☆1週間録画視聴付☆

この特別クラスは、月謝会員もそれ以外の方々もチケット購入が必要になります。
料金:こちらは月謝会員様以外の専用チケットです。4,500円
(FOP月謝会員様&PMONYサロンメンバー様は2,300円の専用チケットをご購入下さい)

レッスンの前半30分は、立位エクササイズに必要な『床を押す力』と『股関節の外転&内転力』の解説&エクササイズを実践します。 
立って動くエクササイズになると、安定感や伸びやかさが失われてしまう方の解決のヒントになれば嬉しいです。

後半の60分は、ピラティスムーブメントやアライメントの意識を、立位での動的なエクササイズに統合できるかどうかを確認していきましょう!
重力のかかる状態でリズミカルに各関節を動かし続ける中で、肩甲帯や肋骨を正しいポジションにキープしながら、背骨をあらゆる方向に動かしていけば、ピラティスのみエアロビクスのみでは味わえないレベルの滝汗を体感できるでしょう。
インストラクターでも、愛好家でもダンスが苦手な方はいらっしゃいますが、 音楽はピラティスで大切なリズムやフローを感じやすくさせてくれるので、そういう方かそ慣れてくれば、より効果的にエクササイズ出来る可能性があるのでお勧めです。
グループに対して音楽を使うメリットもお伝えできればと思っています。

Freedom of Pilates/ピラティスオンラインスタジオの基本情報

住所
東京都港区東麻布1丁目23−5 PMCビル7F
マップで見る
営業時間

月〜金 06:00 - 22:00

土・日 06:00 - 22:00