月3フリーパス

月額7,500円(税込)
月3フリーパス

八幡・ちはら台両店舗利用可能なフリーパスです。

1ヶ月3回まで利用可

使いきれなかった場合、翌月に繰り越されます。


オンラインも参加OK。1日複数回のご参加もOKです。

1度に予約できるのは3回までとさせていただきます。

お申し込み日よりご利用可能です。


はじめの3か月以内での解約は、違約金として1か月分のフリーパス料金を申し受けます。

はじめの3か月以内でも翌月からの増回のコース変更は可能です。

4か月目以降は1か月に限り休止可能です。1か月以上の場合は解約となります。

休止・再開・変更は月初めからとなります。


ご登録後は毎月1日にその月のフリーパス料金をクレジットカードにてお引き落としさせていただきます。

月の途中からの契約の場合、日割りにて決済させていただきます。


休止・解約・変更の場合は、月が替わる2日前までに以下のアドレスへ解約ご希望の旨をお伝えくださいませ。次月の支払い請求はなくなります。

hotyoga.garbha@gmail.com


スタジオクラスの予約が取りにくくなったり、満席の状況が続いてしまったりした場合、1度に予約できる回数、または料金の改定をさせていただく可能性がございます。

その場合は事前にお知らせいたしますので、ご了承いただけますようお願いいたします。


月額7,500 円 (税込)


対象サービス

【特別クラス】体幹安定ヨガ
【体幹(インナーユニット・コア)の役割】

上部を横隔膜が覆い、最下部を骨盤底筋群が支えます。そして、背骨の両脇についている複数の多裂筋が仙骨から頚椎までを支え脊柱を安定させます。そして、お腹の横の深部にあってコルセットの役割をし腹圧をかけているのが腹横筋です。お腹の真ん中の筋肉は腹直筋、背骨を屈曲(前かがみ)し骨盤を後傾(丸める)させる筋肉です。

背骨を曲げないで使う腹筋を使うことを意識して動いていきます。

意識し始めると、驚くほど体が安定してきます。

体の安定の先には、ココロの安定がある。

ヨガを学んで一番感じたことです。

看護とヨガを通して学んだことを活かしてヨガを伝えていきたいと思っています。



ベーシックヨガは体の基本的な使い方を意識するクラスです。基本的な使い方を意識すると、体幹を安定させやすくなります。合わせてご参加いただけましたら嬉しいです。(毎週水曜日10:30~11:45 八幡スタジオにて好評開催中!)
特別開催【骨格から整えるピラティス】Hiroe
ちはら台TENT特別開催クラス

骨格から整えるピラティス Hiroe

日時 不定期開催

今回は、7/12.19土曜 18:30〜19:30

場所 千葉県市原市ちはら台西3-3 ちはら台TENT(駐車場完備)

講師 Hiroe

【骨格から整えるピラティス】

背骨、肩甲骨、骨盤

身体のベースがどうあるか?で脂肪や筋肉のつき方は変わります。

意識で、美しく変われることを是非体感しにいらしてください。
【オンライン】週末のリフレッシュフローヨガ
オンライン『週末のリフレッシュフローヨガ』

呼吸とともに、流れるようにポーズを連ねていきます。

全身を調和させてまんべんなく身体を動かし、心身の疲れやコリをスッキリと流します。

呼吸と心と身体を繋ぎ、「今」に意識を向ける事で、心の疲れリセットも目指します。

程よく身体を動かしたい方におすすめです。レッスン後の爽快感も、感じていただけたら嬉しいです

日時 第2.4土曜日19:00~19:40

料金 1,650円(税込み)

講師紹介 根岸 綾

20代後半に心身のバランスを崩し、入院していた事があります。入院中、知り合いから頂いた、佐保田鶴治先生のヨガの哲学書を読み、自分の思考の狭さに気付き、そしてヨガの世界観の広さに心を打たれました。

ヨガのアーサナで身体を整えるうちに、心も穏やかになり生きるのが楽になりました。

もともと体育の授業が苦手で、身体も固く苦手意識はありましたが、ヨガは体育ではなく自分自身に気付く事です。

ヨガを実践し、生活に彩りを取り戻せた経験をより多くの方に届けたいです。
【ちはら台】呼吸を深めるヨガ Chiaki 
ちはら台TENT『呼吸を深めるヨガ』Chiaki

呼吸を深めるヨガ - 心と体に寄り添うひととき

日々の忙しさで浅くなりがちな呼吸を、ゆっくりと深く整えてみませんか?
「呼吸を深めるヨガ」は、呼吸に意識を向けながら、ゆったりとした動きで心と体をほぐしていくクラスです。
初心者の方でも安心してご参加いただける穏やかなクラス内容で、自律神経のバランスを整え、深いリラックスへと導きます。

呼吸が変わると、心が変わり、体も変わります。
今この瞬間の自分と丁寧に向き合う時間を、一緒に過ごしましょう。

曜日時間 毎週第1~4水曜日 11:30~12:30

※5週目はお休みです

会場 市原市TENT内スタジオ

講師 Chiaki

持ち物 ヨガマット・水分
【ちはら台】朝のヨガ Tamaki
【ちはら台】朝のヨガ Tamaki  2025年6月21日スタート!

日時 土曜日8:45~9:45

場所 市原市ちはら台 ちはら台TENTスタジオ

講師 Tamaki

週末の朝に、自分と向き合う時間を。
朝の、まだ澄んだ空気の中で深く呼吸し、ゆっくりと身体を目覚めさせていく――
そんな“朝のヨガ”で、心も体もすっきりと整えてみませんか?

忙しい毎日に、ほんの少しの余白を自分のために作りましょう。
週末の朝が楽しみになる、新しい習慣を始めましょう。

疲れを癒すアロマヨガ Tamaki
ちはら台TENT【疲れを癒すアロマヨガ】

日時 木曜日19:30~20:30

※第5週目はお休みです。

場所 市原市ちはら台公園内 ちはら台TENTスタジオ

講師Tamaki

アロマとは、植物の有効成分をぎゅっと凝縮した芳香成分のことです。

心や体をリラックスさせたり活性化させたり、温めたりクールダウンさせたり。

虫を回避する香り、女性ホルモンのような働きをする香り、抗菌、抗カビ効果など、植物によってさまざまな効果効能があります。

アロマの性質や特徴を知り、その香りを呼吸やヨガのポーズを行うことで全身に巡らせていきます。

ヨガの強度は最弱、負担の少ない動きで全身の力みをほどいていきましょう。

お仕事や家事育児で疲れちゃったな~、という方に最適な、シニアの方や体が硬い方でも無理なく参加できるクラスです。

【全身ピラティス】Momoko
全身ピラティス Momoko ※6月27日→6月28日9:00~10:15に変更になります

金曜日 20:00~21:00

講師 Momoko

場所 市原市八幡1126-29 Yogastudio garbha

最少催行人数 2名(当日15:00までにご予約が2名以下の場合は開催を見合わせます。お早めにご予約をお願いいたします)



​筋膜リリースで凝り固まった筋肉をほぐします。

​リリースローラーをお持ちの方はご持参ください。



​歪みを整え、姿勢改善をしたい方や、

​インナーマッスルを強化し痩せやすい体質を手に入れたい方にとてもおすすめです。



​週ごとにアプローチする場所を変えていきますので

​ご自身の気になる部分のレッスンに参加してみて下さい。



​1週目:初心者のためのやさしいピラティス

・・ピラティスの基本です。柔軟性、姿勢改善を目的とします。

​2週目:上半身・お腹ピラティス

​・・二の腕や背中、お腹を引き締めたい方におすすめです。

​3週目:下半身ピラティス

​・・脚やせ、股関節の柔軟性を高めたい方、有酸素で汗をかきたい方にもおすすめです。

​4週目:全身ピラティス

​・・とにかく全身動かしたい!そんな方におすすめです。

​※5週目がある月は全身ピラティスです。

すっきりフローヨガ Tamaki
すっきりフローヨガ

土曜日 10:30~11:45

会場 市原市八幡1126-29 Yogastudio garbha

講師:Tamaki

難しい動きはありません。日常生活の延長のような、誰にでもできるやさしいポーズを寄せては返す波のように繰り返しながら、少しずつほぐれていく心と体を感じましょう。ポーズの保持は短めなので、体力・筋力に自信がない方でも安心して参加できます。

いきなり深いポーズに入らず、軽減ポーズからご案内していきますので、「ちょっときついな」と思ったらひとつ前の段階に戻りましょう。

ご自分が心地いいと思う、ちょうどいい加減を探していくことで、ご自分の今の体の状態を把握していきます。

ちはら台『股関節をほぐすヨガ』Tamaki
ちはら台TENT【股関節をほぐすヨガ】

第2第4日曜日 10:15~11:15

場所 千葉県市原市ちはら台西3-3 ちはら台TENT内スタジオ

講師 Tamaki

体が硬いな…と感じる方には、股関節の柔軟性を高めることがとてもおすすめです!このクラスでは、股関節まわりをやさしくほぐしながら、下半身をしっかり使うポーズを取り入れています。続けることで、次のようなうれしい効果が期待できますよ。

こんな効果が期待できます

全身のしなやかさがアップ
股関節が柔らかくなると、体全体の動きがスムーズになり、日常の動作もラクになります。

下半身の血行が良くなる
血流が促進されることで、冷えやむくみの解消につながり、脚がスッキリ軽く感じられるはず。体もポカポカ温まり、代謝アップにも効果的です。

腰痛の緩和&骨盤調整
腰まわりの筋肉がほぐれることで、骨盤のゆがみが整い、腰痛の改善も期待できます。

股関節痛の軽減
股関節まわりの筋肉がやわらかくなると、負担が減って痛みが和らぎます。

体がふんわり軽くなる感覚をぜひ一緒に体験してみませんか?🌿
【体験】ゆるめるヨガ Tamaki
【体験】ゆるめるヨガ

※2/15は休講、Aco先生の代行クラスとなります。

日時 土曜日12:20~13:35

場所 市原市八幡1126-29 Yogastudio garbha

講師 Tamaki

関節を緩めることを中心にしたクラスです。

人の骨は大体206個、関節の数は260ヵ所といわれています。その中の半数以上が手足の関節です。

地味な動きですが、手足の関節を中心にゆるめていきます。

関節が硬くなることで、このような不調がおきやすくなります。

血行不良、冷え、むくみ

肩こり、腰痛、筋肉の張り、痛み

転倒、ケガ

疲れやすくなる

太りやすくなる、痩せない

便秘

運動しても痩せない方、毎日が忙しく緊張が解けない方、精神的ストレスが強い方、ただ単にゆるみたい方

筋肉をなるべく使わず、関節を緩め、力を抜く練習をしていきましょう。

クラス終了後の身体の温かさ、深い霧が晴れたようなスッキリ感を感じてください。
ゆるめるヨガ Tamaki
【ゆるめるヨガ】

日時 土曜日 12:20~13:35

場所 市原市八幡1126-29 Yogastudio garbha

講師 Tamaki

関節を緩めることを中心にしたクラスです。

人の骨は大体206個、関節の数は260ヵ所といわれています。その中の半数以上が手足の関節です。

地味な動きですが、手足の関節を中心にゆるめていきます。

関節が硬くなることで、このような不調がおきやすくなります。

血行不良、冷え、むくみ

肩こり、腰痛、筋肉の張り、痛み

転倒、ケガ

疲れやすくなる

太りやすくなる、痩せない

便秘

運動しても痩せない方、毎日が忙しく緊張が解けない方、精神的ストレスが強い方、ただ単にゆるみたい方

筋肉をなるべく使わず、関節を緩め、力を抜く練習をしていきましょう。

クラス終了後の身体の温かさ、深い霧が晴れたようなスッキリ感を感じていただけたら嬉しいです。
【ちはら台】姿勢改善ヨガ Chiaki 
ちはら台TENT『姿勢改善ヨガ』Chiaki



日常生活で崩れがちな姿勢を整え、美しい姿勢を保つコツをお伝えします。

やさしいポーズで身体の可動域を広げて、巡りを良くします。

深い呼吸も沢山行うので、視界もクリアに、頭もスッキリします。

ヨガが初めての方はもちろん、ヨガ経験のある方でも基本を学べるクラスです。

曜日時間 毎週水曜日 10:15~11:15

会場 市原市TENT内スタジオ

講師 Chiaki

持ち物 ヨガマット・水分



【ちはら台】体質改善ピラティス Hiroe
ちはら台クラス

体質改善ピラティス Hiroe

日時 毎週土曜日10:15~11:15

場所 千葉県市原市ちはら台西3-3 ちはら台TENT(駐車場完備)

講師 Hiroe

※2024年11月より価格改定を予定しております。

運動習慣がない方にもご参加いただけます

インナーマッスルを強化して骨格を整え、美しい姿勢を手に入れましょう。

このクラスでは、正しい背骨のアライメント(形状)を身につけます。

良い姿勢を保つことは、健康維持に効果的なだけでなく

幸せホルモン(セロトニン)が脳内分泌され、集中力が高まり、精神的に穏やかになります。

身体は疲れにくくなり、少ないエネルギーで効率よく活動できるので、美しいボディラインも手に入ります。
ロコモKo『リラックスヨガ』Tamaki
ロコモKo市原五井店クラス

毎週金曜日 19:30~20:20

『リラックスヨガ』Tamaki

株式会社タカサ様運営の24時間スポーツジム『ロコモKo市原五井店』のフリースペースでのリラックスヨガクラス。

それぞれの不調個所をお伺いしながらていねいに進めてまいりますので、ヨガ初心者さんも安心です。

スポーツジム内でのクラスですが、会員様以外でも参加できるオープンクラスです。入会を勧められることもありません。

肩こり腰痛のある方、気持ちが沈みやすい方、体のゆがみがあり疲れやすい方などにお勧めします。

年齢、性別不問。気軽に体験してみてください。

場所 ロコモKo市原五井店  千葉県市原市五井14−1

持ち物 動きやすい服装 飲み物 (マット不要)

お問い合わせ 070-3233-0011(さくらぎ)
リラックス瞑想と呼吸法 Suzuko
第2 ・4 日曜日【リラックス瞑想と呼吸法】Suzuko

garbha では企業へ出張ヨガをお届けしていますが、その中でもじわじわと参加者さんが増えているのが、瞑想の時間なのです。

必ずしも動くことがヨガではありません。

瞑想や呼吸法でも筋肉を使い体が整います。

昨今では、習慣にしている人も増えつつあるマインドフルネスも瞑想のひとつです。

仕事、家事、育児に介護…生きるって大変なことが多いけれど、瞑想と呼吸法があなたの生活パフォーマンスの向上を手伝ってくれるはず…

その感覚を味わいにいらしてください。

瞑想歴10年。ここ3年間は毎日2時間を瞑想に費やしてきて、瞑想で人生が変わった私、Suzuko がお伝えします。

garbha で月2回、『整い』の時間をぜひ習慣に…

難しいことはないのでご心配なく、お気軽にご参加くださいませ。
骨盤ヨガ Tamaki
『骨盤ヨガ』Tamaki

※2/16は休講、Kayoko先生の代行クラスとなります。

日時 第1・3日曜日10:30~11:45

姿勢の悪化からくる腰痛や肩こりの他に、骨盤の中には消化器系・婦人科系の臓器が入るため、 一度歪んでしまうと便秘、肌荒れ、生理不順、PMSなどの不調を引き起こします。

ご自身の骨盤の左右差を観察しながら、骨盤周りをほぐし、骨盤を支える筋力を徐々につけていきましょう。

『骨盤ヨガ』はこのような方におススメ!

姿勢をよくしたい方

腰痛がある方

自律神経、ホルモンバランスが乱れがちな方

気持ちが落ち込みがちな方

むくみ・冷えで悩んでいる方

男性の方も、ぜひご参加ください。



講師紹介

櫻木たまき

ヨガスタジオガルバ代表。2011年より市原市姉ケ崎にてヨガ指導を始める。その後市原市五井にてヨガクラス『HOTYOGAgarbha』をスタート、2018年には市原市八幡の自宅兼スタジオに拠点を移し今に至る。

【スタジオにかかわるすべての人により良い明日を】の理念のもと、老若男女、赤ちゃんからシニアまであらゆる方へヨガをお伝えすることを使命として活動中。

【ポーズ研究所 Tamaki
ポーズ研究所 

月曜日 19:30~20:45

担当 Tamaki

ポーズ研究所へようこそ。

ヨガのクラスで流れるように行うヨガポーズ。うちに帰ってから同じポーズをとろうとしても、「なんだったっけ??」となったりしませんか?

または、なんだか苦手なポーズや、どうしてもバランスが取れないポーズがあったり。

このクラスでは、ひとつのポーズにフォーカスして、いろいろな角度から検証していきます。

いわゆる『完成形』を目指すクラスではなく、対象となるポーズを知るための様々なアプローチをしながら、自分にちょうどいい形を探します。

だから、同じポーズでも、形はそれぞれ違います。

その過程の中で、ポーズをとる時の『コツ』や『体の使い方のパターン』が見えてきます。



いつものヨガを、より楽しく奥深く。そして、何より『自分にとってのちょうどいいところ』を見つけていきましょう。

巡りヨガ Kayoko
巡りヨガ Kayoko

※2/16はTamakiの代行クラスを行います。

日時 火曜日 10:30~11:45

場所 市原市八幡1126-29



「巡り」という言葉には「循環」「回転」「再生」という意味があります。

その視点から反対語は「滞留」や「完結」などそこに「溜まる」という言葉ではないでしょうか❓



「巡りヨガ」では普段同じ姿勢などで「滞り」やすい首や肩、足腰などをヨガのポーズを使ってじっくりと解していきます。

時には体幹を強化する様なポーズで内側からの熱も作り、汗や血液の「循環」も促進させます。

その結果、身体が緩み、呼吸も深くなる事で、無意識「溜め」こんでいた負の感情さえ、流してくれるかも。

クラスが終わった後は、まるで温泉に浸かった後の様な身体中が「巡り」、達成感や充実感に満たされたままご帰宅頂ける様なクラスを皆様とご一緒に作り上げたいと思っています。



初心者様から楽しくご参加できます。
フリースタイルヨガ Tamaki
【フリースタイルヨガ】

※6/27はMomoko先生クラスは休講、Tamakiの代行クラスとなります。

講師:Tamaki

太陽礼拝の動きを中心に、バリエーション豊かにポーズを楽しんでいくクラスです。初心者の方もぜひご参加ください。子どもの心に戻ってヨガをめいっぱい楽しみましょう。

※夏季のスタジオ環境は常温です。暑い日は冷房がちょっと入ります。
ごくゆったりアロマヨガ Tamaki
ごくゆったりアロマヨガ Tamaki

開講時間 19:30~20:45

場所 市原市八幡1126-29 Yogastudio garbha

講師 Tamaki

植物の芳香成分、アロマの香りを楽しみながら、ゆったりと身体を動かしていきます。

ある時は花の香り、またある時は木の香り。

様々な香りとその有効成分を深い呼吸とともに体の奥深くまでめぐらせていきましょう。

普段運動をしない方、疲れすぎている方、夜寝られない方、うつ等気持ちが落ち込みやすい方に最適のクラスです。

ヨガスタジオgarbha(ガルバ)の基本情報

住所
千葉県市原市八幡1126-29
マップで見る
電話番号
07032330011
営業時間

月 10:00 - 21:00

火 10:30 - 22:00

水 10:30 - 21:00

木 09:30 - 21:00

金 10:00 - 21:00

土 10:30 - 15:00

日 10:30 - 12:00