予約サービス

清澄白河・アロマ陰ヨガ120分
今後の日程
5/17(土)・5/1予約開始
6/7(土)・5/15予約開始
6/28(土)・6/15予約開始

東京・清澄白河soiherb
10:00-12:00
7名様(女性限定)
運動量★☆☆


・・・
タイムテーブル

09:40- ドアオープン&お着替え
10:00-12:00 レッスン(120分)
12:00-12:20 お着替え
12:20 クローズ

・・・

持ち物

・動きやすい服装
・ヨガマット
・飲み物(必要に応じて)

※レンタルマットをご希望の方は、当日お申し付けください(1枚200円・当日現金精算)


・・・

参加費&定員

◉参加費
・4,000円

◉定員
・7名様(女性限定)

◉キャンセルポリシー
・10日前〜3日(72時間)前まで:50%
・72時間前〜当日:100%

※キャンセル料が発生するまでの期間は、予約システムからキャンセル手続可能です。
※10日前から3日前までにキャンセル希望の場合は、講師宛に返金先銀行口座を添えてご連絡ください。振込手数料を差し引いた金額を返金します。
※開催72時間を切った場合は、理由の如何を問わずキャンセル料100%を頂戴いたします。

・・・

場所

一軒家リラクゼーションサロン・soi herb
(都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅 徒歩5分)
東京都江東区清澄2-10-9

▼アクセスはこちらをご参照ください
http://www.soiherb.net/#!blank/c1s8d

・・・

受講に際しての注意事項

・少人数制のクラスになりますので、キャンセルはご遠慮ください。
・女性専用のレッスンです。男性のご参加はご遠慮ください。
・クラス開始2時間前までに、食事をおすませください。
🖥週末の陰ヨガ 120分(運動量:★☆☆)
オンラインレッスン
陰ヨガ120分
週末&祝日に開催
運動量:★☆☆から★★☆


・・・


4月の日程
19(土)
月礼拝&リストラティブヨガ

5月の日程
3(土)6(火・祝)10(土)24(土)

6月の日程
14(土)21(土)

・・・


ご参加について

・完全予約制
・直前まで予約可能
・30分前までにZoom ID送付
・10分前から入室可能


・ご予約がない場合、予告なく休講となる場合があります。
・レッスン開始の1時間前から30分前を目安に、ZoomのミーティングIDを記載したメールを送信します(前日メールはありません)

・・・

キャンセルについて

・開始時刻の1時間前まで、キャンセルが可能です。
・操作はcoubicのマイアカウント、または予約確定メールからお願いします。
※事前決済の場合、ご予約から25日を過ぎるとキャンセル不可となります。ご予約日にご注意ください。

・・・

当日必要なもの

・Zoomアプリ
・ネット接続可能なパソコン等
・安定したインターネット環境

・ヨガマット
・ヨガブロック 2つ
・動きやすい服装

・ベルト(タオル、手拭いで代用可)
・ブランケット(バスタオルで代用可)
・ボルスター(クッション、まくらで代用可)

▼持ち物については、こちらの記事に写真つきでまとめています。ご参照ください。https://coubic.com/lovelovecambodia/blogs/518240

・・・

受講に際しての注意点

・お食事は開始2時間前までに。
・レッスンの録音・録画はご遠慮ください
・カメラはON/OFF、どちらでも構いません。ONになっていると講師がポーズをチェックできるので、画面越しでも安全にヨガを楽しんでいただけます。
🖥毎日ヨーガ(運動量:★☆☆〜★★☆)
オンラインレッスン

7:00-7:30
19:00-19:30
運動量:★☆☆〜★★☆


・・・

朝のリフレッシュ陰ヨガ

おだやかな朝のアイドリングに…。寝起きの身体をすっきりと目覚めさせる、リフレッシュ陰ヨガのレッスンです。


夜のはじまりスローダウンヨガ

一日過ごした身体を整えるのにピッタリ!心身をゆるやかにクールダウン&スローダウンしていく、夜のショートヨガレッスンです。レッスン内容は、陰ヨガ、ストレッチヨガ、軽いハタヨガ、リストラティブ、瞑想など。日中酷使した身体のこわばりをほどき、心身リセット。明日を気持ちよく迎えるための準備をしましょう。

※運動強度は最大で座位の太陽礼拝、ダウンドック程度です

・・・

ご参加について


・完全予約制
・ドロップイン不可(フリーパスのみ)
・直前まで予約可能
・10分前から入室可能

・日曜日に翌週のZoom ID送付

・ご予約がない場合、予告なく休講となる場合があります。
・講師の都合により、ご予約後でも突然休講となる場合があります。あらかじめご了承ください。

・・・

キャンセルについて

・直前までキャンセルが可能です。
・操作はcoubicのマイアカウント、または予約確定メールからお願いします。

・・・

当日必要なもの

・Zoomアプリ
・ネット接続可能なパソコン等
・安定したインターネット環境

・ヨガマット
・ヨガブロック 2つ
・動きやすい服装

・ベルト(タオル、手拭いで代用可)
・ブランケット(バスタオルで代用可)
・ボルスター(クッション、まくらで代用可)

・筋膜リリースの際はヨガチューナップボール

▼持ち物については、こちらの記事に写真つきでまとめています。ご参照ください。https://coubic.com/lovelovecambodia/blogs/518240

・・・

受講に際しての注意点

・食事は2時間前までに
・レッスンの録音・録画はご遠慮ください
・カメラはON/OFF、どちらでも構いません。ONになっていると講師がポーズをチェックできるので、画面越しでも安全にヨガを楽しんでいただけます。
📩録画配信・サクッと宅ヨガ60(2025年4月)
4月は3回配信になります
3回目の4/20にまとめて4本配信します。視聴期間は2週間です。

オンライン録画配信
「陰ヨガ30分・2本」
の動画を毎週配信します。
運動量:★☆☆


毎週日曜日夜に配信
1週間視聴可能
朝ヨガの再放送あり
予約日は通常月の第四日曜日に設定
月初の予約を推奨(理由は後述)

・・・

クラス内容

事前に講師が録画した、ヨガの動画リンクをメール配信します。レッスン内容は30分の陰ヨガ2本、必要に応じて首まわり・肩まわりのストレッチなども盛り込んでいきます。ご自身の好きなタイミングで受講できるので、時間管理に追われているあなたにピッタリ!夜ヨガ希望の方にもおすすめです。週イチのセルフメンテナンスを、新しい習慣にしてみませんか?


・・・

配信について

・毎週日曜日18-20時くらいに配信
・翌週日曜日23時まで視聴可能


◎4月のスケジュール

4/6(日)1回目の配信(4/13・23時まで視聴可能)
4/13(日)2回目の配信(4/20・23時まで視聴可能)
4/20(日)3回目の配信・4本配信(5/4・23時まで視聴可能)
4/27(日)なし



・・・

予約日と料金について

・ご予約日は第四または第五日曜に設定しています
・この日までご予約が可能です
・キャンセル不可(買い切りシステム)

【重要】ご予約はぜひ、月の初めにしてください!

・料金の週割や、遡っての動画配信はありません
・つまり月の途中に予約した場合、1ヶ月分の料金を支払っても全録画を視聴できないことになります。
・第1日曜日までにご予約の場合、4回分すべてを視聴できます。

・・・

受講に際しての注意点

・お食事は開始2時間前までに
・レッスンの録音・録画はご遠慮ください
・悪質な行為が発覚した場合、今後のご予約をお断りいたします
🈵戸隠サットサンガツアー
4/29(火・祝)実施
11月と3月の対面レッスン参加者対象

・・・

春の戸隠サットサンガツアーを実施します

神秘的な巨木の杉並木に心を洗われ、美味しいお蕎麦と山菜の天ぷらに舌鼓。移動は観光タクシーをチャーターするので楽々です。

下山後は善光寺詣をするも良し、美術館に寄るも良し、御本陣でカフェも良し、郷土料理を堪能するも良し。気力と体力次第で、欲張り信州旅行が叶います…!

自然の恵みに触れる旅を、一緒に楽しみましょう。


▶︎このツアーはバクティヨガ(献身)の一環として実施します。よってツアー料金は徴収しませんが、講師が旅程を管理しやすいように仕切らせていただきます。

▶︎皆さんは純粋なもの(自然、気の良い人々)と触れ合う、サットサンガの時間としてお楽しみください。


・・・

概要

・4/29(火・祝)実施
・長野駅8:20集合
・善光寺13:30解散(予定)

・希望者は長野駅直帰も(たぶん)可能
・奥社の杉並木散策と蕎麦がメイン
・下山後の長野市内は各自観光
・雨天決行

・移動は観光タクシーを利用
・戸隠観光の所要時間は約5時間
・長野駅から戸隠は通常車で60分
・善光寺から長野駅は徒歩30分(路線バスもあります)
・全行程、渋滞や混雑による遅延の可能性あり

▶︎前半の戸隠観光が5時間(講師仕切り、観光タクシー)、後半の市内観光は各自の自由行動になります。

・・・

料金

・完全割り勘制
・講師立替え、後払い
・タクシー代ひとり5,640円
・ランチ代ひとり2,000円程度
・長野駅までの往復旅費は各自負担

▶︎タクシー代は後日銀行振込、ランチ代はその場でpaypay払いをお願いします。

▶︎渋滞や混雑によってはタクシーに延長料金が発生する可能性があります(30分4,300円)この点を容認できる方のみお申込みください。

▶︎参考
◯5人乗りアルファード28,200円
https://traveltaxi.jp/togakushi/plan/201/
3/26問い合わせの時点では空車あり、祝日料金なし、早朝料金なしとのこと。

◯特急バスは ひとり往復4,000円
https://www.alpico.co.jp/traffic/datas/files/2025/03/14/56753eb23a171ac79f21f02b7a57f54fabc28353.pdf

・・・

定員&キャンセル待ち

◉定員
・4名(女性限定)

◉参加対象
・11月または3月の対面レッスン参加者

▶︎講師を含め5名揃った時点でタクシーを手配、手配が完了した時点で開催決定とします(開催の旨を別途連絡)

▶︎申込み時点でタクシー代の支払い義務が発生します(安易に申込みをしないでください)

▶︎キャンセル待ちの人が代わりに参加した場合、上記支払いは不要です。


◉キャンセル待ち
・公式ラインで受付(講師宛にキャンセル待ち希望の旨をメッセージしてください)

・空きが出た場合、受付先着順にご案内(この時点で都合が悪ければ断ってOKです)

▶︎予約システムのプラン変更により、予約ページ内でのキャンセル待ちは承れなくなりました。

・・・

参加に際しての注意点

・車移動が中心、散策は2km程度
・足元は防水の靴、または汚れても良い靴を推奨(参道が雪解け水でぬかるんでいる可能性があります)
・羽織り物の持参推奨(戸隠は標高1,000m、4月でも雪が残り肌寒いです)

・市内観光はせず直帰のプランであっても、帰路の列車は15時台以降を推奨。または変更の効くチケットが安全(予定の列車に間に合わなくても講師は責任を取りません)

・市内観光に時間を取りたいならば、夜遅くの新幹線を推奨。


▶︎大人気観光地のうえ祝日なので、どれだけ混雑するか予想がつきません。道路の大渋滞や蕎麦屋2、3時間待ちはザラです。目当ての蕎麦屋が大混雑の場合、別の店になる可能性もあります。行程も帰路も柔軟に対応できる方、混雑に耐性がある方のみお申込みください(なお講師は耐性がないため瞑想で乗り切ります)暇つぶしグッズの持参も推奨。

▶︎開催決定後の連絡や質問は、ラインのオープンチャットで行います。参加者は必ずオープンチャットにご登録ください。例外は一切認めません(開催決定後に登録のご案内をします)

▶︎イベント開催報告として、講師のブログやインスタに旅の写真をアップします。不都合がある方は参加をお控えください。

▶︎何かご不明な点がございましたら、公式ラインにて講師までお気軽にお問合せください。メールやインスタのDMでは受信に気づかない場合がありますのでご注意ください。


参考

戸隠観光協会(ライブカメラあり)
https://togakushi-21.jp/

戸隠そば処「うずら家」
https://uzuraya.nagano.jp/

善光寺
https://www.zenkoji.jp/

長野県立美術館・東山魁夷館
https://nagano.art.museum/higashiyama_kaii_gallery

藤屋御本陣
https://www.thefujiyagohonjin.com/

権堂 郷土料理居酒屋「二本松」
https://maps.app.goo.gl/rAUVHukVYG5m72Ws8
🈵子ノ権現ハイキング
4/27(日)
リノベ前の古民家見学
子ノ権現から竹寺ハイキング
古民家ひらぬまカフェランチ

山歩き中級★★★☆
トレッキングシューズ必携 
小雨決行、荒天中止

参加費 4,000円 or 6,000円

・・・

新緑の奥武蔵ハイキング!

まばゆい光のなかで、そっと目を閉じ深呼吸…。いつもの日常から抜け出して、リフレッシュに来ませんか?
今しか見ることができないリノベ前の講師宅古民家も、特別にご案内いたします。


・・・

当日のタイムテーブル

8:15 西武秩父線・吾野駅集合
8:45 古民家見学
11:30 子ノ権現到着
12:30 竹寺到着
13:30 下山
14:00 古民家ひらぬまでランチ
15:00または15:30のバスで飯能駅へ
15:45ごろ、または16:15ごろ解散 

・食事や解散の時間は目安です。1日かかるイベントとご理解ください。
・講師が3時間半で歩いた距離を、余裕をもって5時間で計画しています。
・ランチは予約を入れておきます。
・希望者はランチ後に温泉を楽しむこともできます(徒歩20分、さわらびの湯)


◉ハイキングコースとお店のご案内

◯子ノ権現と竹寺を訪ねる道
https://www.seiburailway.jp/railways/hiking/ippan/nenogongen/index.html
・仁王像、巨大なわらじ、通年設置の茅の輪などがある、バラエティーに富んだコースです。歩きごたえのある道で、達成感を味わえます。
・最後の下りが急坂なので、片足立ちの木のポーズ(ヴリクシャーサナ)が苦手な人は、安全のためトレッキングポールの使用をお勧めします。


◯古民家ひらぬま
https://kominka-hiranuma.com/
・明治時代建造の旧平沼寛一郎邸。雰囲気抜群の古民家カフェ です。
・ピザやパスタ、ヴィーガンスイーツをお楽しみいただけます。
・ちょっと遅めの14時に予約を入れておきます。素敵なランチを目指してがんばって歩きましょう!


◯さわらびの湯
https://sawarabino-yu.jp/
・日帰りの天然温泉が楽しめる施設です。
・バス停があるので、ここから飯能駅まで帰ることができます。

・・・

当日までのタイムテーブル

4/1  ご予約開始
4/20 決済用ページのご案内
4/25 LINEでリマインド連絡・最終催行判断

※小雨決行ですが、山歩き初心者で不安な方や雨具の用意がない方は、遠慮なく参加を辞退してください。その場合、ご自身で天気予報をご確認いただき、2日前(48時間前)までに講師宛にキャンセルのご連絡をお願いします。48時間を切った場合、理由の如何を問わずキャンセル料を頂戴します。詳しくは「キャンセルポリシー」欄をご参照ください。

・・・

持ち物&当日の服装

・動きやすい服装
・トレッキングシューズ必携
・雨具(登山中は傘の利用ができません)
・保険証またはコピー

▽万が一への備えはこちらから
モンベル野あそび保険(250円〜・オンライン申込可)

・・・

定員&参加費

◉定員
・3名(女性限定)

◉参加費
・4,000円(3月または4月の対面レッスン参加者)
・6,000円(一般参加)

※食事代は各自別途支払いが必要です


◉キャンセルポリシー
・2日(48時間)前まで:無料
・48時間前〜当日:100%

※キャンセルは公式ライン等で講師宛にご連絡ください(システム上での操作はできません)
※開催48時間を切った場合は、理由の如何を問わずキャンセル料100%を頂戴いたします。

・・・

受講に際しての注意点

・当日の写真を講師のブログやSNSに載せる場合があります。ご了承ください。
・連絡用にLINEオープンチャット(グループラインのようなもの)を作成します。招待リンクは開催1週間前のメールに記載しますので必ずご参加ください。例外は一切認めません。

・いままでの山歩き(日和田山・多峯主山)よりも難易度がアップしたコースです。体力に自信がない方は、参加をご相談ください。また、当日は必ず講師の指示に従ってください。
古民家見学会(無料)
4/27(日)
リノベ前の古民家見学会
見学無料・キャンセル無料

古民家見学のみを希望する方の予約ページです。古民家見学&ハイキングを希望の方は、ハイキングページからご予約ください。

講師と面識のない方は申し込みをお控えください。

・・・

当日のタイムテーブル

①電車の方

8:15 西武秩父線・吾野駅集合
古民家までは徒歩30分です。途中未舗装のハイキング道を歩くので、歩きやすい靴でお越しください。


②お車の方

8:30までに東郷公園・御嶽山第二駐車場に待機
https://maps.app.goo.gl/Ge3PP66ZosW5VMEn9
8:35分ごろに駐車場を通りかかるので、合流してください。古民家までは徒歩8分程度です。


・・・

その他

スリッパの用意が3足程度のため、内部見学は順番にしていただきます。内部を自由に見学をしたい方は、汚れてもいい室内履きか使い捨てのスリッパをご用意ください。また、室内は埃っぽいためマスクの持参をお勧めします。

・・・

周辺の観光案内

子ノ権現(車でもアクセス可能です)
https://nenogongen.jp/ne01_access.html

日帰り入浴「休暇村奥武蔵」
https://www.qkamura.or.jp/musashi/oneday/index.asp

カフェ&ベーカリー日月堂
https://www.cafenichigetsudo.com/

阿里山カフェ
https://alishan-organic s.com/cafe/

メッツァ・ムーミンビレッジ
https://metsa-hanno.com/metsa/
日和田山ハイキング(5/31)
5/31(土)
日和田山ハイキング
日月堂カフェランチ

山歩き初級★★☆☆
トレッキングシューズ必携 
小雨決行、荒天中止

参加費 3,000円 or 4,000円

・・・

新たなカフェといつものお山
お寝坊さんも安心のランチスタート
2025年初夏のハイキングイベントを実施します!

今回のハイキングは、ランチからはじまる美味しんぼハイキング。まずは高麗川沿いの人気カフェ・日月堂で腹ごしらえを…。天然酵母のパンや石窯焼きのピザがあなたを待っています。お腹が満たされたあとは、サクッと軽くハイキング。何度見ても飽きない絶景を堪能しましょう(下のフォトギャラリーを見てね!)下山後歩き足りない方は、飯能方面までお連れします。今年は魔のたて笛おばさんに会えるかな?初夏の爽やかな1日をともに楽しみましょう!


・・・

当日のタイムテーブル

11:22 高麗駅集合
11:30すぎ カフェ日月堂でランチ
12:30ごろ 日和田山〜高指山を往復
14:30ごろ 解散または飯能方向へ

・食事や解散の時間は目安です。半日かかるイベントとご理解ください。
・希望者がいれば飯能方面へハイキング続行します。今回はムーミンバレーパークではなく、OH!!〜発酵、健康、食の魔法〜方面へまいります。希望者は当日お声がけください。

◉お店のご案内

◯日月堂
 https://www.instagram.com/cafenichigetsudo/
 http://www.cafenichigetsudo.com/ 
・西武線「高麗(こま)駅」徒歩10〜15分
・自然に囲まれた川沿いの素敵なカフェ&ベーカリーです。
・お車を利用の方は、日月堂カフェの駐車場ご利用ください。集合時間は目安ですので多少遅れてもかまいません。安全運転でお越しください。


◯OH!!〜発酵、健康、食の魔法〜
 https://oh-hanno.jp/
・西武線「飯能駅」徒歩15分
・天覧山 登山口すぐ
・名前が怪しい感じですが、広い敷地にある食のテーマパークです。地場産の野菜や全国の発酵食品をお買い求めいただけます。


・・・

当日までのタイムテーブル

5/15 ご予約開始
1週間前(5/24)決済用ページのご案内
2日前(5/29)リマインド連絡・最終催行判断

※小雨決行ですが、山歩き初心者で不安な方や雨具の用意がない方は、遠慮なく参加を辞退してください。その場合、ご自身で天気予報をご確認いただき、2日前(48時間前)までに講師宛にキャンセルのご連絡をお願いします。48時間を切った場合、理由の如何を問わずキャンセル料を頂戴します。詳しくは「キャンセルポリシー」欄をご参照ください。

・・・

持ち物&当日の服装

・動きやすい服装
・トレッキングシューズ必携
・雨具(登山中は傘の利用ができません)
・保険証またはコピー

▽万が一への備えはこちらから
モンベル野あそび保険(250円〜・オンライン申込可)

・・・

定員&参加費

◉定員
・3名(女性限定)

◉参加費
・3,000円(4・5・6月の対面レッスン参加者)
・4,000円(一般参加)

※カフェの食事代は別途必要

◉キャンセルポリシー
・2日(48時間)前まで:無料
・48時間前〜当日:100%

※キャンセルは公式ライン等で講師宛にご連絡ください(システム上での操作はできません)
※開催48時間を切った場合は、理由の如何を問わずキャンセル料100%を頂戴いたします。

・・・

受講に際しての注意点

・当日の写真を講師のブログやSNSに載せる場合があります。ご了承ください。
・連絡用にLINEオープンチャット(グループラインのようなもの)を作成します。招待リンクは開催1週間前のメールに記載しますので必ずご参加ください。

・日和田山は地元の幼稚園児が登る初心者向きの山ですが、毎年山岳事故が発生しています(70代女性・転倒で重症等)。体力に自信がない方は、参加をご相談ください。また、当日は必ず講師の指示に従ってください。

▽参考・山岳遭難発生状況(埼玉県警)
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/sangakujyoho.html
         

旅するヨーガ食堂の基本情報