予約サービス

【特別クラス】夏の養生法とヨガ
月に1回開催している「季節の養生YOGA」シリーズ。
今回は特別版として、

🧘‍♀️ 座学+ヨガ
📒 いつでも見返せる「講座ノート」
🎥 自宅で実践できる「季節の養生YOGA動画」

をセットにした【夏の養生YOGA・特別クラス】をお届けします!

気温差・湿気・気圧の影響が重なる、梅雨〜夏。
だるさ・重さ・疲れやすさ…そんな「なんとなく不調」経験ありませんか?

今回の特別講座では、東洋医学の智慧にふれながら、
季節に合った養生法とヨガで「自分を整える力」を育てていきます。

異常気象や気候の不安定さが続く今、
体質を見つめ、整えるセルフケアの智慧は、一生もの。
夏本番を迎える前に、養生法を学びましょう。



🧘‍♀️ 講座内容

🌿 東洋医学の座学&質疑応答(約40分)

梅雨〜夏を快適に過ごすための生活の知恵

この時期におすすめの食材や養生法

経絡や内臓のバランスを整えるヒント


🌿 季節の養生YOGA(約60分)

身体の内側から巡りを整えるやさしいヨガ

経絡を意識した呼吸と動き

日々に取り入れやすい動きで“習慣化”をサポート


🌿 講座ノート&養生YOGA動画プレゼントつき!

復習や日常での実践に役立つ特典をお渡しします。

📅 開催概要

日 時: 6月14日(土)13:30~15:10(100分)
会 場:(スタジオ名/住所などを記入)
定 員: 限定13名(少人数制・先着順)
参加費: 4,800円
 ※月会費・チケット利用OK(差額分をお支払いで参加可能)
 ※ご予約後、後日オンライン請求書を別途お送りします。

🌼 こんな方におすすめです

梅雨や夏に体調を崩しやすい

冷え・だるさ・むくみなどの不調がある

東洋医学に興味がある

薬に頼らずに、セルフメンテナンスの方法を知りたい

経絡や気血水の巡りを整えたい

家族や身近な人の健康にも役立てたい

🎁 参加特典

・講座内容をまとめた「オリジナル講座ノート」
・ご自宅で繰り返し実践できる「夏の養生YOGA動画」

👩‍🏫 講師紹介|Yuka

東洋医学を学び始めたのは、自分の体調不良がきっかけでした。
冷え・だるさが抜けない…そんな状態を薬ではなく、自分の生活習慣から整えたいと感じていたんです。

学びと実践を重ねるうちに、
・体型のバランスが整い
・薬に頼らず不調をケアできるようになり
・心の安定も感じられるようになりました。

東洋医学は「一生ものの知恵」。
一緒に、心地よく生きるためのヒントを学びませんか?


**キャンセルポリシー**

前日半額、当日全額を頂戴いたします。
パーソナルセッション
🔰初心者OK 👶お子様連れOK・妊婦さんOK

月・水・土・日曜日の午後枠


Yoga × Healing × カウンセリング

3つを掛け合わせたオーダーメイドのパーソナルセッション。


あなたにあったカラダのケアと深い癒しで

調子いい~がつづくよう

一生モノのカラダづくりをサポートします。



《こんな方におすすめ》

パフォーマンスを高めたい

気力・体力ともに、更に充実させたい

もっとYogaを楽しみたい

グループレッスンではイマイチ変化が感じ取れない

ポーズが正しくとれているか確認したい

運動不足解消したいけれど、癒しの時間もほしい...

忙しくて自分のことは後回しにしてしまう...

人に頼ることが苦手で頑張りすぎてしまう



不調を改善したい

姿勢やカラダの癖を改善したい

たっぷり癒されたい

最近、疲れやすい…

繰り返してしまう不調がある...

アレルギーなど改善したい

休みをとっても心配事が頭から離れない...

寝ても疲れがとれない...



│ ご 感 想

<Y.Hさま>

申込理由
個別のカウンセリングやヒーリングに興味があった。
自己流になりがちなヨガのポーズを確認したかった。
原因不明の体調不良で落ちていた体力を、少しずつ回復するきっかけが欲しかった。

セッション後の変化やご感想
すごく癒されて、久しぶりにゆったりした気持ちになりました。ヘッドトリートメントがとても気持ち良かったです。
特に背中辺りがスッキリし、身体が軽くなりました。

今まで気付けなかったヨガのポーズのポイントや、身体の動かし方の有益なアドバイスを頂いたので、前向きにチャレンジしたい気持ちに変わりました。

説明やアドバイスがとてもわかりやすかったです。 次回はもう少し身体を動かしたいと思いました。



<M.Sさま>

申込理由
オンラインで日々yogaをする中で、「骨盤の向きとか、これで大丈夫?」などと思うことがあったり、仕事が忙しくて、yogaをしても心身の歪みがとれていないような気がしていたので申し込みました。

セッション後の変化やご感想
身体のところどころで固まっていたものがほぐれた感じがしました。
全体をスムーズに血液が流れている感じがして、身体の軸が通った感じがしました。
また、色々なポーズをAKIさんに見てもらいながらできたことで、自分でおかしいなと思っていたところが、やっぱり上手にできていなかったことがわかり、自分の歪みに対する感覚が思い過ごしでなかったことに安心しました。

昨日の終了後のスッキリした感じが残っていて、リラックスしていても、身体の軸がとれている感覚があります。

身体の軸がとてもとりやすくなっています。猫背になりにくい感じがあります。

また来月、よろしくお願いいたします。



< R.Oさま>

申込理由 姿勢の改善、リラックス

セッション後の変化やご感想 リラックスできた、スッキリした、体が温かくなった、体のこりがほぐれた 翌日以降も、体が温かい状態、家でもエクササイズを実践して、スッキリ。自宅でのトレーニングの習慣が身についた

今まで、グループセッションを受けていて、気づかなかったことに気がつけて、自分の体の特徴に気がつけたので、定期的に受けて、姿勢を改善したい また、とてもリラックスできた


_____________________



Yogaクラスにいらっしゃる目的は、体力づくりや、肩こり腰痛の緩和、ストレス解消など

カラダを動かすことで心身を調整するという意味で皆さん同じですよね。

でも、お悩みの原因は、人それぞれ。

日頃の姿勢や癖、ストレスなどイメージしやすいものから、

食生活、環境面、メンタル的な影響が「無意識」のうちに蓄積して症状としてあらわれたり、

本人では気づきにくく自身での対処が難しい要因などもあります。


また今は、世の中に健康法や美容法などの情報が溢れていて

試してみたけれど自分に合っているのか...

必要なものは何なのか...と、判断が難しいですよね。


パーソナルセッションでは、そんな個々の状況に寄り添いながら、

カラダのケアだけでなく、食生活や日常生活、メンタル的な影響など包括的に捉えてサポートします。


パーソナルセッションをとることで、

グループレッスンや自主練習なども日々のケアの感覚もよくなり

良いループで相乗効果がうまれますよ!!







│ 特 徴

YogaChittaならではのパーソナルセッションの特徴は、

Healing要素を取り入れて、さまざまな調整をプラスしてアプローチします。


★調整とは...

通常のレッスン時に講師が行うポーズの修正やサポートにプラスして、

講師が手を添えながらクライアントと呼吸を合わせ、関節や筋肉の緊張を緩めながら、

エネルギーの流れを正しい方向へ導くようサポートします。

講師と呼吸を合わせてアプローチすることで、

普段、自分では気付けない無意識の心身の強張りや緊張を緩めていきます。


調整をいれながらYOGAを実践することで



カラダがスムーズに機能しやすくなり呼吸やアーサナが深まる



エネルギー代謝、血液や体液の循環が良くなる



その結果、深いリラクゼーションを体感でき、回復力Up



人が元々もっている「本来の能力」「自己治癒力・浄化力・活力」などが充分に発揮されることで、

「パフォーマンスUp」や「不調の改善」へと繋がります。



パーソナルセッションで深く整えた状態を、自分の感覚を大切に調えていくYOGA(グループやオンラインレッスン)で、

日々ケアすることで、良い状態を長く維持することが期待出来ます。



「調子いい」がつづく、軽やかな毎日を過ごせますように。



90分 セッションの流れ



カウンセリング

現在の体調やご要望、日常生活や食生活などについてお聞きしながら、

カラダの状態、不調、癖など確認していきます。

(写真撮影し画像で確認することも可能です。)

当日の状況やご要望に応じてセッション内容を組み立てます。

   ↓

YOGA & Healing

呼吸法などを使ってカラダを緩める

まずはうつ伏せで呼吸が深く入るように背骨や肋骨周りを緩めます。
その後カラダがスムーズに動き機能するように、仰向けでエネルギー調整をします。


動的パート

筋力や柔軟性、バランス、中心軸などを養うためのポーズをメインに、長めにキープしながら調整をいれます。
代謝があがるような有酸素運動効果もあるフロー系、リラックス系など、当日の状況やご要望に応じて組み立てていきます。
呼吸やポーズが深まり、集中力も高まることで感覚も研ぎ澄まされ、変化を体感しやすくなるでしょう。


静的パート

シャバアーサナ、呼吸法、瞑想など 
当日の状況やご要望に応じて、リラックス系ポーズやヒーリング効果を高める、ヘッドトリートメントなど組み合わせることで、深いリラクゼーション効果が期待できます。

  ↓

アフターカウンセリング

セッション後のフィードバック、

整った状態をより長く保つための日々のケアをアドバイスさせていただきます。

(セッション後も撮影し画像で確認出来ます。)


**それぞれのボリュームは内容によって変動します。

**初回は時間に余裕をもってお越し下さいませ。





<期待できること>

心身のパフォーマンスUp

自己治癒力Up

姿勢改善

身体の正しい使い方を身に付ける

自身の癖を知る

ポーズへの解釈

心身ともに軽くなり活力が湧いてくる

深いリラクゼーション

ストレスリリース

不調の緩和



Yoga講師・セラピスト

AKI







Yoga講師歴16年 ボディワーク歴18年(エステティシャン、パーソナル経験含)

私自身、20年ほど悩んでいた敏感肌や花粉症、

多忙のあまり食生活が乱れて体重増加、

燃え尽き症候群などさまざまな不調を経験してきたのですが、

Yogaにプラスして、食生活、ファスティング、Healingなど、トータルでケアすることで克服出来たんです!

そこから、細胞学や食育、Healingを本格的に学びました。

Yogaのグループレッスンだけでは克服が難しいお悩みを解決できるよう

Yogaを軸に食生活やHealing要素を取り入れてトータルでサポートするパーソナルセッションを考案しました。

もちろん、特に不調はないけれど、単純にたっぷり癒されたい方、

もっとパフォーマンスを高めたい方にもとってもお薦めです。

グループレッスン・パーソナルセッション、それぞれの特徴や利点がありますので

活用方法などもアドバイスさせていただきます。

是非一度、体験してみて下さい!!



│セッション料

初回体験:7,700円

都度払い:13,800円

月会費:9,800円/回

3回チケット:36,000円(有効期限:5ヶ月)
→ 体験当日購入 or 継続割引:3,000円off



│活用方法

ご要望に応じて月に1回、2~3ヶ月に1回などペースをご提案させていただきます。



│お支払い方法

当日払い(現金 or クレジットカード)


│キャンセルポリシー

キャンセル・変更は当日3時間前まで

無断キャンセルの場合はキャンセル料として全額頂戴致します。

ベーシック&リラックスYoga
🔰初心者OK 

<代行情報>
6/28(土) Yuka → Seiko

日曜日 10:30~11:45 6/1,8→Aki、6/15,22→Seiko
月曜日 10:00〜11:15 Aki
火曜日 9:30〜10:45   Seiko
木曜日 9:30~10:45 Seiko ➡ 6月よりアロマヨガに変更
土曜日 11:00~12:15  Yuka


前半は呼吸法や正しい体の使い方を意識しながら、
ひとつひとつのポーズをじっくり行うベーシックなクラス内容で、程よく筋力も使いながら動いていきます。
後半は緩やかに全身を圧迫したり伸ばしたりするリストラティブ系のポーズを行うことで、
心身の不調や疲労の回復が期待できます。
積極的なリラクゼーションと呼ばれるリストラティブヨガのポーズでリラックスへと導きます。



│ 持ち物

ヨガマットのご持参を推奨します。(無料レンタルも可能)

タオル

水分補給用の飲み物をしっかり蓋が閉まるものでご持参ください。



│ 開場時間

10分前からの入室が可能です

遅れて来られた場合は、ご入室をお断りすることがございますのでご了承ください。



│ 服装について

動きやすい服装でお越しください。(更衣室スペースもございます)

冬場は長袖、長ズボンレッグウォーマーなど冷えないようご準備をしてご参加下さいませ。

また暑がりの方は脱ぎ着出来る服装で調節することをお勧めします。



│ キャンセルポリシー

1時間前までキャンセル・変更可能。

無断キャンセルの場合、1回分消化とさせていただきます。



│ Access

東京都江東区三好4-8-1 KIビル2階

東京都現代美術館前の交差点にある1階がクリーニング店のビルの2階です。
ベーシックヨガYoga
🔰初心者OK

📣代行情報
6/28日(土) Yuka → Seiko

水曜日 10:00~11:15 Aki  
土曜日 9:30~10:45 Yuka


基礎から身に付けたい方
呼吸法から、正しい体の使い方を意識しながら、ひとつひとつのポーズを丁寧に行っていきます。
程よく筋力も使い、基礎的な体力作りにもなります。
緊張と弛緩を繰り返すことで、リラックス効果も得られます。



│ 持ち物

ヨガマットのご持参を推奨します。(無料レンタルも可能)

タオル

水分補給用の飲み物をしっかり蓋が閉まるものでご持参ください。



│ 開場時間

10分前からの入室が可能です

遅れて来られた場合は、ご入室をお断りすることがございますのでご了承ください。



│ 服装について

動きやすい服装でお越しください。(更衣室スペースもございます)

冬場は長袖、長ズボンレッグウォーマーなど冷えないようご準備をしてご参加下さいませ。

暑がりの方は脱ぎ着出来る服装で調節することをお勧めします。



│ キャンセルポリシー

1時間前までキャンセル・変更可能。

無断キャンセルの場合、1回分消化とさせていただきます。



│ Access

東京都江東区三好4-8-1 KIビル2階

東京都現代美術館前の交差点にある1階がクリーニング店のビルの2階です。
アロマYoga
🔰初心者OK 👶妊婦さんOK 💗リラックス系

📣代行情報
6/26(木) Seiko → Aki

水曜日 19:30~20:30 Aki 
木曜日 9:30~10:30 Seiko New
日曜日 16:00~17:00 Aki  *最終週は「リラックス&瞑想」

季節などに合せたアロマの香につつまれながら、ゆったりとした呼吸に身体の感覚に意識を向けながら、
丁寧にポーズを行い、緊張している身体を緩めて巡らせていき回復力を高めていきます。
日中のクラスは程よく動く内容、夜のクラスは疲労回復をメインに深いリラックスへと導きます。



㊟ 妊婦さん参加条件

妊娠17週目以降で主治医の了承後、ご参加下さいませ。

*お腹が張ったり、違和感がある場合、体調が優れない時は中止して下さい。

ご予約を進めていきますと参加規約がございますので、必ずご確認頂きご了承の上、ご参加下さいませ。



│ 持ち物

ヨガマットのご持参を推奨します。(無料レンタルも可能)

タオル

水分補給用の飲み物をしっかり蓋が閉まるものでご持参ください。



│ 開場時間

10分前からの入室が可能です

遅れて来られた場合は、ご入室をお断りすることがございますのでご了承ください。



│ 服装について

動きやすい服装でお越しください。(更衣室スペースもございます)

冬場は長袖、長ズボンレッグウォーマーなど冷えないようご準備をしてご参加下さいませ。

また暑がりの方は脱ぎ着出来る服装で調節することをお勧めします。



│ キャンセルポリシー

1時間前までキャンセル・変更可能。

無断キャンセルの場合、1回分消化とさせていただきます。



│ Access

東京都江東区三好4-8-1 KIビル2階

東京都現代美術館前の交差点にある1階がクリーニング店のビルの2階です。
フローYoga
🌟経験者向け

代行 5/24(土) Aki → Yuka

日曜日 9:00 - 10:15 Aki
第1・4土曜日 13:15~14:30 Aki

運動量が多くしっかり身体を動かしたい方(ヨガ初心者でも運動に慣れていれば大丈夫です)
呼吸と動作を合わせて流れるようにポーズを行います。
力強い呼吸法やポーズも取り入れてエネルギーを高めていき難しいポーズもチャレンジします!
有酸素運動の効果もあり爽快感も味わえます。



│ 持ち物

ヨガマットのご持参を推奨します。(無料レンタルも可能)

タオル

水分補給用の飲み物をしっかり蓋が閉まるものでご持参ください。



│ 開場時間

10分前からの入室が可能です

遅れて来られた場合は、ご入室をお断りすることがございますのでご了承ください。



│ 服装について

動きやすい服装でお越しください。(更衣室スペースもございます)

冬場は長袖、長ズボンレッグウォーマーなど冷えないようご準備をしてご参加下さいませ。

また暑がりの方は脱ぎ着出来る服装で調節することをお勧めします。



│ キャンセルポリシー

1時間前までキャンセル・変更可能。

無断キャンセルの場合、1回分消化とさせていただきます。



│ Access

東京都江東区三好4-8-1 KIビル2階

東京都現代美術館前の交差点にある1階がクリーニング店のビルの2階です。
産後Yoga(お子様同伴OK)
📣休講のお知らせ
6月12日(木)

👶赤ちゃん同伴OK!

📣代行情報
6/26(木) Seiko → Aki

火曜日 11:00~12:00 Seiko
木曜日 11:00~12:00 Seiko


*祝日は休講

*産後3ヶ月以降からご参加いただけます。

*託児クラスではございません。

*お子様連れでなくてもご参加頂けます。



赤ちゃんと一緒で安心!!

深呼吸しながらやさしい動きで体力を回復

出産で緩んだ骨盤を整えたり、腹筋を徐々に鍛えていき産後の機能回復

抱っこ疲れの肩こりや腰痛ケアにも

赤ちゃんがぐずっても大丈夫!!みんな一緒です!

ママ同士のおしゃべりで気分も軽く♪



│レッスン当日の流れ


到着・受付(5分前までに)

スタジオに着いたら、赤ちゃんをブランケットの上でゴロン。ママも靴を脱いでリラックスモードに。


ごあいさつ・体調チェック

経験豊富なインストラクターが、その日の体調や気になることをお聞きしますので、 初めての方も安心してスタートできます。


レッスンスタート(約60分)

はじめは呼吸を整えるところから

ゆっくりと全身をほぐして、体力回復・筋力Up&骨盤ケア

途中、赤ちゃんと一緒にポーズをとることも

最後はリラックスタイム♪

※赤ちゃんが泣いたりぐずったら、ヨガは中断して、授乳・抱っこ・おむつ替えOK。お互い様の安心空間です。


終了・シェアタイム

レッスン後は、ご感想などお聞かせください!

ママ同士のちょっとした会話もホッとできる時間です。



│ 持ち物

赤ちゃんを寝かせる際に敷くタオル等

おむつ替えシート

《注意事項》
当スタジオは床が無垢材のため、素肌に優しいのですが、水分にとても弱いです。
オムツ替えはシートをご持参頂き必ずその上でお願い致します。 ご協力の程、お願い申し上げます。

タオル

水分補給の飲み物をしっかり蓋のしまるものでご持参ください。


│ 開場時間

10分前からの入室が可能です

遅れて来られた場合は、ご入室をお断りすることがございますのでご了承ください。



│ キャンセルポリシー

1時間前までキャンセル・変更可能。

無断キャンセルの場合、1回分消化とさせていただきます。



│よくあるご質問(Q&A)

Q. 赤ちゃんが泣いたらどうすれば?

大丈夫です。ヨガを一旦お休みして抱っこ・授乳してOK。みんなお互い様なので気にせずお過ごしください。

Q. 運動が久しぶりで不安です。

無理のない動きで進めます。 体調に合わせて遠慮なくご相談ください。

Q. 産後いつから通えますか?

産後3ヶ月から。帝王切開など主治医にご確認下さい。

Q. ベビーカーでも大丈夫ですか?

エレベーターがございますので、安心してお越しください。



│ Access

東京都江東区三好4-8-1 KIビル2階

東京都現代美術館前の交差点にある1階がクリーニング店のビルの2階です。

エレベーターありますので、ベビーカーでも安心。
季節の養生Yoga
🔰初心者OK

New 第二土曜日 13:30-14:30 Yuka


毎回大好評の特別クラスで開催していた東洋医学の観点から学ぶ、季節の養生Yoga。

もっと気軽に沢山の方に体験して頂きたい思いから、レギュラーレッスンに!!

特別クラスでは「講義+ヨガ」でしたが、レギュラーレッスンでは説明は必要最小限にして、ヨガで養生を実践します!



東洋医学では経絡という、内臓と内臓を繋ぐ線路のような気の流れがあると考えられています。

そしてその線路の上にあるのが"経穴"というツボです。 その経絡に沿ってヨガをすることで季節ごとに陥りやすい不調へ対処します。


今までの養生ヨガにご参加されて、もっと知識を深めたい、

日常に落とし込みたい、という方ももちろん、

今までタイミングがなく受けられなかったけど、興味ある!という方にも楽しめる内容となっております。



私たちは自然と共に生きているからこそ、その力を借りて生きていくのが自然な在り方と言えます。

だからこそヨガで心も体も健やかに、内側から整えませんか?

クラスでお待ちしております!


│ 持ち物

ヨガマットのご持参を推奨します。(無料レンタルも可能)

タオル

水分補給用の飲み物をしっかり蓋が閉まるものでご持参ください。



│ 開場時間

10分前からの入室が可能です

遅れて来られた場合は、ご入室をお断りすることがございますのでご了承ください。



│ 服装について

動きやすい服装でお越しください。(更衣室スペースもございます)

冬場は長袖、長ズボンレッグウォーマーなど冷えないようご準備をしてご参加下さいませ。

また暑がりの方は脱ぎ着出来る服装で調節することをお勧めします。



│ キャンセルポリシー

1時間前までキャンセル・変更可能。

無断キャンセルの場合、1回分消化とさせていただきます。



│ Access

東京都江東区三好4-8-1 KIビル2階

東京都現代美術館前の交差点にある1階がクリーニング店のビルの2階です。
💻オンラインレッスン予約
🔰初心者OK

📣代行情報
5/24(土) 9:00~Aki → エリコ

スタジオレッスンと同じ内容のレッスンをオンラインで気軽にご参加いただけます。

カレンダー画面よりスケジュールをご確認いただきお申し込みくださいませ。

*スタジオ月会費・チケットで振替可能

*朝ヨガ・疲労回復クラスは祝日は休講です。



<月曜日>
7:00〜 朝ヨガ Aki
10:00~ ベーシック&リラックス Aki

<火曜日>
7:00〜 朝ヨガ Aki
9:30〜 ベーシック&リラックス75 Rina

<水曜日>
7:00〜 朝ヨガ Aki
10:00〜 ベーシック Aki
21:30〜 疲労回復 エリコ

<木曜日>
7:00〜 朝ヨガ Aki
9:30〜 ベーシック&リラックス75 Seiko

<土曜日>
9:00〜 ベーシック Aki
第1.4週目 13:15〜 フローヨガ Aki

<日曜日>
9:00〜 フローヨガ Aki *経験者向け 
10:30~11:45 ベーシック&リラックス エリコ
16:00〜 リラックス(最終週は瞑想) Aki



【レッスン当日の流れ】

    ⇓

予約確認メールにレッスン参加に必要なZoomのURL、ID&パスワードが記載されておりますのでこちらからアクセス下さい。

    ⇓

10分前より入室可能となります。

    ⇓

出欠を取りますので、お名前の設定を(苗字のみ・名前のみでもOK)必ずお願い致します。

    ⇓

開始時間5分前までには入室をお願い致します。 *初回の方は余裕をもって10分前にお願いします。

【事前準備や参加方法詳細はこちらから 】

【料金システムはこちら 】

【キャンセルポリシー】

キャンセルの場合は予約確認メールに記載されているキャンセルフォームからお願いします。

*無断キャンセルの場合は1回分消化させて頂きます。

Studio Yoga Chittaの基本情報

住所
東京都江東区三好4-8-1 KIビル2階
マップで見る
電話番号
03-6885-5465
営業時間

月 07:00 - 17:00

火 07:00 - 17:00

水 07:00 - 21:30

木 07:00 - 22:00

金 定休日

土 09:30 - 16:30

日 09:30 - 18:00