予約サービス

【GW特別クラス 荒川でピラティス!5/3土曜】スポーツピラティス12:00-13:00
2025年5月3日(土曜日)に予防運動の専門家がいるスタジオ| A-Studioにて、「ゴールデンウィーク特別クラス 荒川でピティス」を開催いたします。通常では行なっていない特別クラスとなります。2つ以上のクラスの参加も可能です。お時間をご確認の上、お間違えのないようにお申し込みください。 



担当講師:黒石涼太 理学療法士/荒川整形外科リハビリテーションクリニック

    ファンクショナルローラーピラティス®ミドルインストラクター 、CIBアカデミートレーナー

理学療法士としてクリニックに勤務しながら、ピラティスのインストラクターやトレーナー活動を行っている。また、自身も小学校から現在まで野球を続けており、現役のプレーヤーとしても活躍している。「パフォーマンスの向上はもちろんのこと、怪我を予防するためにも運動をしていきましょう!」



対象:中学生~50代のスポーツやトレーニングをしている方

 筋肉を大きくすることや重たいものを持ち上げるだけでパフォーマンスが向上すると思っていませんか?パフォーマンスを向上させるためには、ウエイトトレーニングに加えて、自分の体を柔軟かつ強く動かす必要があります。スポーツピラティスでは、胸郭や股関節を中心に可動性を向上させるとともに体幹の強化を行っていきます。トレーニングがお好きな方、パフォーマンスを上げたい方、体の動きを変えたい方など一緒に体を動かしましょう!
姿勢改善ピラティス60分[月曜 19:15〜]
講師:鈴木達也

対象:ピラティス初心者~中級者

内容:初心者から経験者まで幅広い方におすすめのクラスです。フォームローラーを使用した独自のエクササイズで体幹を効果的に鍛えながら、体のバランスを整えていきます。日常生活での乱れた姿勢や腰痛・肩こりなどの悩みにアプローチ。美しい姿勢と健康的な体づくりを同時に実現し、自信に満ちた歩き方や立ち振る舞いを身につけられます。

A-Studioのグループクラスがはじめての方はお支払い方法は回数券を選択し、各種グループレッスン(キッズピラティス/トレーニング塾含む)初回体験券2,000円をお選びください。※初回体験券はクレジットカード先払いとなります。

 各レッスンの24時間前以降はキャンセル不可、ご料金の払い戻しは対応致しかねます。回数券ご利用の方は「1回分自動消化」となります。この時間以降のキャンセルの連絡は、スタジオホームページにある「お問い合わせ」からご連絡をお願いします。(電話受付は行っておりません。)ただし、当社の都合および天災により、プログラムの実施が出来なかった場合はこれにあたりません。後日、個別に対応させていただきます。
スポーツ&トレーニング塾60分 [木曜 19:15〜]
講師:久保亮輔・黒石涼太

対象レベル:小学生〜中学生までOK(スポーツ歴、種目、競技問わず)

🏃‍♂️運動がもっと楽しくなる!

子どもの「できた!」を引き出す

運動能力アップクラス、開講中!

「もっと速く走りたい!」
「スポーツが上手になりたい!」
「運動がちょっと苦手…」

そんなお子さんの想いを全力でサポート!
このクラスでは、体の状態をチェックしながら、苦手を克服・ケガを防ぐ体づくりを目指します。



🔎どんなクラス?

ただ体を動かすだけじゃない!
「見える化×オーダーメイド」で、一人ひとりの体の状態に合わせてトレーニング。

✔ 内容はこちら

フィジカルチェック(体の強み・弱みを分析)

トレーニング(5つの運動能力を伸ばします)

ケガ予防のサポート



🧠 トレーニングの柱はこの5つ!

上肢筋力(押す・支える力)

下肢筋力(走る・跳ぶ力)

柔軟性(ケガを防ぐ)

バランス(正しい姿勢・安定感)

協調性(体のスムーズな動き)

ボール・ローラー・チューブなども使って楽しくトレーニング!
毎回、お子さんの体力や運動レベルに合わせて無理なく調整するので安心です。



🗓 トレーニングスケジュール(4~6月)

📅 4月:柔軟性アップ・正しい立ち方
📅 5月:素早く動く・ジャンプの力
📅 6月:手で体を支える・押す力を強化

🧾 毎月第1木曜日はフィジカルチェックの日!
▶ 初めての方は、まずこのチェックからの参加がおすすめです♪



👨‍👩‍👧 保護者の皆さまへ

「ついていけるか心配…」
「運動が苦手でも大丈夫かな?」

→ ご安心ください!
成長段階や運動経験に合わせてメニューを調整するので、どんなお子さんでも無理なく楽しく参加できます✨

保護者の方からも、
「子どもが毎回楽しみにしてる!」
「姿勢や走り方が変わった!」と好評です!



A-Studioのグループクラスがはじめての方はお支払い方法は回数券を選択し、各種グループレッスン(キッズピラティス/トレーニング塾含む)初回体験券2,000円をお選びください。※初回体験券はクレジットカード先払いとなります。

各レッスンの1時間前以降はサイト上でのキャンセル不可、ご料金の払い戻しは対応致しかねます。回数券ご利用の方は「1回分自動消化」となります。この時間以降のキャンセルの連絡は、スタジオホームページにある「お問い合わせ」からご連絡をお願いします(電話受付不可)。ただし、当社の都合および天災により、プログラムの実施が出来なかった場合はこれにあたりません。後日、個別に対応させていただきます。

ピラティス ビギナーA60分[金曜 19:15〜]
講師:吉田哲也

対象:ピラティス初心者

内容:エクササイズ数を少なく、ひと つひとつのエクササイズを丁寧に行う 事でピラティスの動き方の基本を学ん でいきます。また、フォームローラー を使用する事によりピラティスに必要 な感覚を身につけやすく、ピラティス への理解が深まりやすいクラスです。 これからピラティスを初めたい方、ピ ラティスのクラスに参加するのが不安 な方におすすめです。

A-Studioのグループクラスがはじめての方はお支払い方法は回数券を選択し、各種グループレッスン(キッズピラティス/トレーニング塾含む)初回体験券2,000円をお選びください。※初回体験券はクレジットカード先払いとなります。

 各レッスンの24時間前以降はキャンセル不可、ご料金の払い戻しは対応致しかねます。回数券ご利用の方は「1回分自動消化」となります。この時間以降のキャンセルの連絡は、スタジオホームページにある「お問い合わせ」からご連絡をお願いします。(電話受付は行っておりません。)ただし、当社の都合および天災により、プログラムの実施が出来なかった場合はこれにあたりません。後日、個別に対応させていただきます。
キッズピラティス60分 [第1,3,5土曜 11:15~]
講師:今⻄愛美

対象レベル:6歳から小学校6年生

内容:ピラティスに遊びの要素を取り 入れて実践することで、体の基本的な 運動機能を獲得することを目的とする ピラティスです。フォームローラーを 使用することで、特に体幹の安定性と バランス感覚を高めていきます。早稲田大学の前橋明教授は、基本動作を移 動系、操作系、平衡系の3つに分類し初歩的運動技能を19動作、基本的運 動技能を38動作にまとめています。

近年はテレビやゲームなど画面を眺め るような平面的な遊びが増え、木登り やキャッチボール・公園の遊具などの 立体的な遊びを行う機会が減っていま す。キッズピラティスでは、上下・左

右・回転・空間認知(間隔や距離感)、 様々な遊びの中で走る・跳ぶ・押す・ バランスなどの基本動作を意識して発

達を促します。

適度な運動に挑戦しそれをクリアする ことで、自己肯定感を高めることにも つながります。考えるよりも動いて チャレンジすることがポジティブな心 を作ります。身体を使った遊びの中で 周囲とのコミュニケーションを学び、 身体を動かすことの楽しさを体感し、 自分でも遊び(動き)を自由に考えら れるようになることを目指します。

幼少期から姿勢について学び、理解・ 体感することで自発的に良い姿勢を取 れるようになることを促します。成⻑ 期の子どもの生活習慣と歪みは姿勢に 影響します。左右差を是正し、スポー ツをする上での基礎となる正しい歩き 方を習得します。

A-Studioのグループクラスがはじめての方はお支払い方法は回数券を選択し、各種グループレッスン(キッズピラティス/トレーニング塾含む)初回体験券2,000円をお選びください。※初回体験券はクレジットカード先払いとなります。

各レッスンの1時間前以降はサイト上でのキャンセル不可、ご料金の払い戻しは対応致しかねます。回数券ご利用の方は「1回分自動消化」となります。この時間以降のキャンセルの連絡は、スタジオホームページにある「お問い合わせ」からご連絡をお願いします(電話受付不可)。ただし、当社の都合および天災により、プログラムの実施が出来なかった場合はこれにあたりません。後日、個別に対応させていただきます。

A-Studio|予防運動の専門家がいるスタジオ  の基本情報

住所
東京都荒川区荒川1-17-14
マップで見る